所沢市の保活事情とは?入園申し込み方法やスケジュールをご紹介

所沢市の保活事情とは?入園申し込み方法やスケジュールをご紹介

所沢市のある埼玉県は、全国的にみても待機児童数が多い傾向にあります。その理由は、埼玉県が東京都心へのアクセスが良好でベッドタウンとして人気があり、子育て世帯の人口が年々増加しているためです。

所沢市は、都心まで乗り換えなしでアクセスできるので、埼玉県のなかでもとくに人気の場所です。買い物がしやすく大規模医療施設もあり、公園が充実しているのも人気の理由です。

そのため、現在所沢市は埼玉県のなかでも待機児童が多い地域です。本記事では所沢市の保活事情について解説します。所沢市で子育てをしている方はぜひ参考にしてください。

所沢市の保活事情とは

所沢市の保育園は、他の地域と同様家庭や保護者の状況によって点数をつけ、保育が必要な順番を割り出し、保育園の利用調整をしています。

ここでは、所沢市の利用調整の指数で、知っておきたい3つの条件を紹介します。

連携園・系列園を希望するなら100点加算される

教育・保育給付認定を受けている児童で、2歳クラスまでの保育園、または地域保育事業を利用している場合があります。その場合、卒園後に連携園・系列園を希望する場合には100点が加算されます。

また、それ以外の施設を希望する場合の加算点数は20点です。

2歳クラスまでの保育園や地域保育事業を利用する場合には、連携園や系列園もチェックしておきましょう。

参照:所沢市「令和5年度 利用調整指数表の考え方(P28)

ボランティアや家事手伝いなどは入園の対象にならない

なかには、就業ではなく賃金の発生しないボランティアをするために、子どもを保育園に預けたい方もいるでしょう。

しかし、給与収入が伴わない労働は対象となりません。同じ理由で、親族や配偶者の会社などの手伝いをしている場合でも、給与が発生していなければ入園の対象とはなりません。

ただし配偶者が、事業の専従者として働いている場合には、労働の事由として申請が可能です。

参照:所沢市「令和5年度 利用調整指数表の考え方(P8)

育児休業中は退園となるが復職時に兄弟で元の園に戻れる

保育所に在園しているときに兄弟が生まれて育児休業をとった場合、保育園を継続して利用できるかは、地域によって異なります。

所沢市では、以下の場合に保育園の継続利用ができます。

家庭の状況 必要な手続き
下の子の出生の翌々月時点で在園児の年齢が3歳以上の場合 産後3週間以内に「育児休業中における在園児の保育の利用継続申請書」を提出
保護者の健康状態や子どもの発達上環境の変化が好ましくないと思われる場合
(診断書の提出や面談などをおこない条件を満たす必要あり)
産後4週間以内に「育児休業中における在園児の保育の利用継続申請書」を提出

原則的には、在園児が2歳までの場合、保育園を一時退園しなければなりません。

けれども育児休業明けに、一時退園した児童と出生した下の子が、同時に保育園の入園を希望する場合には、利用調整点数が100点加点となり優先的に再入園できます。

参照:所沢市「広報ところざわ 平成27年8月号

ところっこ子育てサポート事業が便利

所沢市では以下の3機関が連携し、妊娠期から子育て期までの保護者の悩みに寄り添った、切れ目ないサポートをおこなっています。

支援場所 支援内容
子育て世代包括支援センター 保健師や助産師などが、妊娠・出産・授乳や子育てに関する相談にのってくれる
こども支援課 保育士経験者が保育園・幼稚園の入園や子育てに関する相談ののってくれる
こども支援センター

(子育て支援エリア)

保育士経験者が子育て支援施設の利用方法や、保育園・幼稚園入園、子育てにに関する相談にのってくれる

上記のサポート事業を積極的に利用して、子育ての悩みや不安、情報不足などを解消しましょう。

参照:所沢市「ところっこ子育てサポート事業

所沢市の待機児童数

所沢市で保活をするなら、利用調整の点数だけでなく、待機児童数についても知っておく必要があります。市の現状を理解していれば、申込み直前になって焦ることなく、落ち着いて保活ができます。

点数を上げるために労働条件を変更したり、希望する保育園に入れなかった場合を想定した計画を立てたりすることもできるでしょう。

所沢市の待機児童数は令和4年4月時点で33人

埼玉県の令和4年4月時点での待機児童数は、296人で前年よりも92人減っています。一方で所沢市の待機児童数は、埼玉県のなかで一番多く、令和4年4月時点で33人となっています。

令和3年の4月時点では3人と、県内でも多い方ではありませんでした。しかし1年間で30人増加し、解消への取り組みが急がれています。

待機児童数は、保育園に入れなかった児童をすべて数えているわけではありません。

入園可能な保育園が自宅から遠く断念した場合や、兄弟を同じ保育園に入れられず断念した場合などはカウントされていません。保育園の替わりに幼稚園に通わせた場合も同様です。

このような隠れ待機児童について考えると、保育所に入れない児童はさらに多くいると考えてよいでしょう。

参照:埼玉県「埼玉県保育所等の待機児童数について

所沢市の保活スケジュール

保育園への入園を考えたら、あらかじめ保活のスケジュールも頭に入れておきましょう。入園の申込み期日を過ぎてしまうと、申込みできなくなります。

複数の書類の用意が必要なので、直前になって焦って用意すると、書類が足りなかったり、不備があったりする可能性も高くなるでしょう。

ここでは、令和5年4月に入園する場合のスケジュールを紹介します。細かい日にちは毎年変わりますが、だいたいの時期に変わりはありません。

実際に申し込みをする際には、その年の情報を所沢市のホームページや市役所などで確認しましょう。

保育園入園申込み一次受付の開始

2023年(令和5年)の4月1日から保育園の利用を希望する場合のスケジュールを参考にご紹介します。

日にち 令和4年10月1日
配布場所 所沢市内保育施設
時間 開所日の8:30~17:00
日にち 令和4年10月3日
配布場所 所沢市役所保育幼稚園課
時間 平日8:30~17:15

申請書は、所沢市のホームページからもダウンロード可能です。

申請書の申込み期間は、令和4年11月1日~11月10日でした。郵送の場合は、11月10日の消印が有効でした。

参照:所沢市「幼稚園・保育園・認定こども園・地域型保育事業等 令和5年度 入園のしおり(P12)
所沢市「令和5年度教育・保育施設・地域型保育事業のご案内

保育園の内定通知の発送

保育園の利用調整の結果は、4月入園の場合2月10日前後に郵送で通知されました。内定した場合でも保留の場合でも、利用調整結果通知書が送られます。内定した場合には、入園の手続きに進みましょう。

参照:所沢市「令和5年度教育・保育施設・地域型保育事業のご案内

所沢市の入園申込み方法・必要書類

ここでは、所沢市の入園申し込み方法と必要書類を紹介します。申込みの際には、入園申請必要書類チェックシートを使って、書類が揃っているかを確認しましょう。

申請方法 

所沢市の入園申し込み方法は、以下の4つです。

申込み方法 申込み日・時間・宛先・申込みサイト
希望する保育施設に直接申し込む 開所日の8:30~17:00
所沢市役所204会議室で申し込む 平日の9:00~16:00
郵送にて申し込む 所沢市役所保育幼稚園課宛

〒359-8501

所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階

インターネットで申し込む 所沢市電子申請・届出サービス

所沢市役所204会議室は混雑が予想されるので、時間に余裕をもっていきましょう。

参照:所沢市「幼稚園・保育園・認定こども園・地域型保育事業等 令和5年度 入園のしおり(P
10)

必要書類

保育園の申込みに必要な書類は以下になります。

  • 教育・保育給付認定申請書兼現況届
  • -1教育・保育給付及び施設の利用申請に関する確認
  • 父母申請児童の個人番号(マイナンバー)の確認書類
  • 父の認定事由ごとの必要書類
  • 母の認定事由ごとの必要書類
  • 利用調整指数表

上記に加えて、子どもや家庭の状況により必要な書類が追加されます。申請書類に不備があった場合には、利用調整の対象外になってしまう場合があります。書類の不足が指摘された場合には、締切日に間に合うように提出しましょう。

参照:所沢市「幼稚園・保育園・認定こども園・地域型保育事業等 令和5年度 入園のしおり(P12)

所沢市の保育課情報と保活に便利なサービス

申込み方法や必要書類、その他不明点などがあれば、所沢市役所 こども未来部 保育幼稚園課に問い合わせてください。

また、保活の便利なサービスも積極的に利用しましょう。

保育園入園申込みに関する問い合わせ先

所沢市の保育園入園申込みなどの問い合わせ先は、以下になります。

住所 〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話番号 04-2998-9126
FAX 04-2998-9035
メールアドレス a9126@city.tokorozawa.lg.jp

参照:所沢市「令和5年度教育・保育施設・地域型保育事業のご案内

所沢市の保活を行う上で便利なサービス

公立の保育園入所を考えている方に注目してほしいサービスは、地域の子どもと保護者を対象とした「あそぼう会」です。各公立保育園がそれぞれの日を担当をしており、手遊びや読み聞かせ、手作りおもちゃの制作などが親子で楽しめます。

なかには、保育園の紹介を取り入れている回もあります。開催場所は公園や各保育園の園庭です。情報収集や保護者・子ども同士の交流ができる有意義なサービスといえるでしょう。

開催場所 公園・各保育園の園庭
時間 10:00から30分程度
費用 無料
申込み 必要なし

費用がかからず申込みの必要もないので、ぜひ気軽に参加してみてください。

参照:所沢市「公立保育園のあそぼう会・園庭開放

所沢市の保活事情まとめ

所沢市は、土地柄もよく子育て支援が充実しているので、育児するのに向いている地域といえます。しかし、人気があるゆえに待機児童数が多く、すべての方が希望の保育園へ入所するのは難しいかもしれません。

子育てコンシェルジュに相談して、どのように保活を進めていったらよいか相談してみるのも一つの方法です。

また「えんさがそっ♪」では、所沢市をはじめとした全国の保育園や認定こども園、幼稚園などの保育施設を簡単に探せます。

保活の基本知識や保活の進め方など、保活に役立つ情報も満載なので、ぜひチェックしてみてください。

この記事の製作者

えんさがそっ♪編集部

保育園・認定こども園・幼稚園を簡単手軽に探せる「えんさがそっ♪」では、はじめての保活で悩んでいる方向けに、保活に関するお役立ち情報を提供します。

Instagramで保活・子育て情報を配信中!