市川市の保活事情とは?入園申し込み方法やスケジュールをご紹介
市川市は8本の鉄道路線があり、都心へのアクセスも便利で、ベッドタウンとしても人気な街です。
また、過去に全国でワースト1位だった待機児童数を、2021年、2022年と「0」を達成しています。そのため、市川市での保育園利用を考えている方は多いことでしょう。
この記事では、市川市の保活事情や保活に役立つサービスをご紹介します。市川市での保活に欠かせない情報がありますので、ぜひご覧ください。
市川市の保活事情とは
ここでは、市川市で保活を行う上で、知っておいてほしい保活事情を紹介します。保活を成功させるためにも、市川市の保活事情は把握しておくことをおすすめします。
小規模保育園の連携施設に優先入園できる
小規模保育園の卒園児は、その小規模保育園が連携している保育施設へ優先的に入園できます。ただし、連携施設への入園を希望する場合、他の保育園への入園希望はできないので気を付けてください。
市川市は、小規模保育園に、一定の要件のもと認可保育施設などを連携施設として設定する制度を取り入れています。連携施設とは、2歳児クラスで卒園となる小規模保育園の受け皿として設定した認可保育施設のことです。
小規模保育園の卒園後の受け皿が心配である場合、連携施設をもつ小規模保育園を探すと、安心できるかもしれません。
参照:市川市「令和4年度整備分 小規模保育事業所(A型)設置・運営事業者募集要項(整備費補助交付枠)」
「入園のご案内(令和4年(2022年)7月版)P3」
小規模保育園などを利用した場合の先行利用調整がある
小規模保育園などを卒園した場合、通常の利用調整とは別枠で、先行利用調整が行われます。
先行利用調整では、通常の利用調整と別の定員枠で利用調整され、指数が5点追加されます。
ただし、この利用調整ができるのは4月入園申込みのみです。また、連携施設付き小規模保育園に通っていて、選考利用調整を利用する場合、連携施設への優先的な入園はできません。
選考調整を利用する場合、いくつか条件がありますので、市川市のお知らせや入園案内の利用基準調整表で確認してください。
参照:市川市「小規模保育所等卒園児の先行した利用調整について(令和5年4月利用調整)」
「入園のご案内(令和4年(2022年)7月版)P3、25」
市川市の待機児童数や人気状況
市川市の待機児童数や保育園の人気状況を知っておくことで、待機児童になるリスクを下げられます。ここでは、市川市の待機児童数や人気状況を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
全国4番目に多かった待機児童数が「0」に
市川市は2019年に待機児童数が全国ワースト4位となりました。その後の対策により、2021年と2022年は国の基準で「0」を達成しています。
4月1日時点 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 |
待機児童数 | 576 | 385 | 138 | 64 | 0 | 0 |
参照:市川市「広報いちかわ9月4日号特集」
しかしながら、利⽤調整会議の結果、認可保育園の内定がもらえなかった保留者がいます。そのなかでも1歳児の保留数は多く、2021年は190人ですが、2022年は302人と増加しています。
4月1日時点 | 2021年 | 2022年 |
1歳児の 保留数 |
190 | 302 |
参照:「待機児童の現状と取り組み」
保留数とは、利⽤調整の結果、認可保育園の内定に至らなかった方の数です。つまり、待機児童数は「0」でも2022年は前年度と比較して、1歳児の選考漏れは増えていると言えます。
0歳児の申込みが多い
市川市が公表している市川市の保育園入園状況及び申請児童数(行政区域別)によると、0・1歳児の申込み数が多くありました。とくに市川保育園の0歳児の申込みは106人と、次点のそらまめ保育園市川駅前の38人よりも、はるかに多い数字です。
2022年12月20日 | 2022年9月21日 | 2021年9月22日 | 2021年4月1日 | 2020年12月1日 | |
市川保育園の1歳クラスの申込み数 | 106人 | 64人 | 4人 | 2人 | 10人 |
市川保育園の過去の0歳児申し込み状況を見ると、2022年はぐっと増えていることがわかります。今後も市川保育園の0歳児申込みが多いとは限りません。けれども、市川保育園を希望保育園とする場合は、入園を希望する保育園の候補は複数探してください。
参照:市川市「保育園入園状況及び申請児童数(行政区域別)(2022年12月20日)」
「保育園入園状況及び申請児童数(行政区域別)(2022年9月21日)」
「保育園入園状況及び申請児童数(行政区域別)(2021年9月22日)」
「保育園入園状況及び申請児童数(行政区域別)(2021年4月1日)」
「保育園入園状況及び申請児童数(行政区域別)(2020年12月1日)」
市川市の保活スケジュール
保活をスムーズに進めるためにも、市川市の保活スケジュールを知っておくといいでしょう。その年によってスケジュールは変わるため、下記で紹介しているものはあくまで目安となります。
- 入園申込み一時受付開始:12月上旬頃
- 申請の申込み締切:12月下旬頃
- 入園可否通知発送:2月中旬頃
以下では、2023年4月から保育園利用を希望する場合のスケジュールを参考に紹介しています。正確な情報は市川市公式ウェブサイトで確認できます。
保育園入園申込み一次受付の開始
市川市の保育園の一次申込みは12月上旬ごろ開始されます。
郵送の場合は、締切日までに必要書類が到着していなければいけません。申込みに間に合わない場合は、利用調整において不利になります。市川市の申込期間の開始はやや遅めですが、見学や資料の準備などはできるだけ早めに済ませておきましょう。
参照:市川市「入園のご案内(令和4年(2022年)7月版)P8」
保育園の内定通知の発送
一次申し込みの結果通知は2月頃に発送されます。
内定通知の後は、入園が内定した保育園で面接があります。日時や詳細は内定通知に記載されるので、通知が届いたら必ず確認してください。入園日の前日までに面接していない場合、内定を取り消されることがあります。
参照:市川市「入園のご案内(令和4年(2022年)7月版)P23」
結果通知が届いてから保育園入園までの期間は約1カ月半です。育児や家事の合間に入園準備をしなければいけませんので大変ではありますが、やるべきことを進めていきましょう。
保留通知が届いたら二次利用の対象になる
認可保育園に内定しなかった場合、「利用調整結果通知(保留通知)」が届き、自動的に二次利用調整の対象となります。
二次利用調整でも保留になった場合、5月以降の利用調整対象となり、仕事の開始にも影響が出てしまいます。希望園の変更や追加、認可外保育園の利用などを視野に入れておきましょう。
なお、二次利用調整でも内定をもらえなかった場合、郵送通知が無いことも知っておいてください。
参照:市川市「入園のご案内(令和4年(2022年)7月版)P7」
市川市の入園申込み方法・必要書類
市川市の入園申込みは、窓口申請と郵送申請の2つが用意されています。状況に合った方法で申請しましょう。どちらで申請するにしても、締め切り間近の申請にならないよう心掛けてください。
申込み方法は窓口受付と郵送受付
市川市の入園の申込み方法は窓口受付と郵送受付があります。2023年2月10日時点ではオンラインでの申請はできません。
場所 | 受付日時や注意点など | |
窓口受付 | こども施設入園課 入園グループ 第1庁舎2階 市川市八幡1-1-1 |
|
窓口受付 | 子育てナビ行徳 行徳支所2階 市川市末広1-1-31 |
|
郵送受付 | 〒272-8501 市川市八幡 1-11-1 市川市 こども施設入園課 入園グループ 入園申込み受付担当 |
|
以下の場合は、利用調整において不利になることがあります。
- 申込み締切日までに申込み書類の提出が無い
- 提出書類が不足している
- 提出書類の記載漏れや間違いなど書類に不備がある
参照:市川市「入園のご案内(令和4年(2022年)7月版)P9」
市川市の入園申込み時の必要書類
市川市の入園申込みに必要な書類は以下にまとめましたのでご覧ください。書類には、全員が必要なものと家庭の状況で必要なものがあります。書類に不備があると利用調整の不利になります。
そろえる書類がわからない場合は、市川市こども施設入園課(下記参照)まで問い合わせましょう。申請書はこちらからダウンロードできます。
対象者 | 必要書類 | |
教育・保育給付 認定申請書 |
すべての申込み児童 | |
保育所等利用 申込書 |
すべての申込み児童 | |
保育の必要性を 確認する書類 |
|
|
母子手帳のコピー(最新の健康診査のページ) | すべての申込み児童 | |
その他状況に応じて提出していただく書類 | 該当する方のみ |
|
参照:市川市「入園のご案内(令和4年(2022年)7月版)P10~14」
市川市の保育課情報や子育てサービス
市川市の保育課の情報や、市川市の子育てに役立つサービスをご紹介しますので、ご覧ください。
保育園入園申込みに関する問い合わせ先
市川市の保育園入園申込みの問い合わせ先は以下の2カ所です。
4月入園の申込み開始日と締切日付近は問い合わせなどが増えるので、混雑が予想されます。とくに、窓口で申込みを考えている人は混雑時期を避けるか、郵送で申し込みすることを考えましょう。
住所 | 電話番号 | |
こども施設入園課 入園グループ(第1庁舎2階) | 市川市八幡1-1-1 | 047-711-1785 |
子育てナビ行徳(行徳支所2階) | 市川市末広1-1-31 | 047-359-1391 |
参照:市川市「入園のご案内(令和4年(2022年)7月版)」
市川市の保活を行う上で便利なサービス
市川市では、保育園での地域交流や、育児体験ができる事業があります。
不安や心配事の相談もできますので、市川市で子育て中の方などぜひ活用してください。
この章では、具体的なサービスについて、解説します。
公立保育園で地域交流ができる
市川市の公立保育園では、園児と一緒に参加できる行事があります。
子どもの社会性が身に付いたり、子どもだけでなく保護者も知り合いができたりします。また、保育士や看護師、栄養士に相談をうけてもらえるなどメリットがたくさんあります。
利用したい場合は、事前に利用を希望する保育園に連絡してください。
参照:市川市「公立保育園の子育て支援(地域交流)」
「マイ保育園」登録で育児体験や講座に参加できる
市川市では、家の近くにある保育園を「マイ保育園」として登録し活用できる、「市川市マイ保育園登録事業」を実施しています。
在宅で子育て中の方や出産予定の方が対象で、事業内容例として以下のものがあります。
- 育児体験(ミルクの飲ませ方・抱き方・あやし方・おむつ替え体験など)
- 登録した保育園での園生活体験
- 保育士・看護師・栄養士への相談
とくに、はじめて子育てをする保護者は「マイ保育園」を登録しておくと、安心できるはずです。実施保育園や申込み方法などはこちらをご覧ください。
参照:市川市「市川市マイ保育園登録事業」
市川市の保活事情まとめ
市川市は、待機児童数が過去ワースト4位でしたが、2021年から連続で0を達成しています。保育園数や定員数は年々増加しており、待機児童対策は万全のように見えます。
しかしながら、全員が希望する保育園やクラスに必ず入園できているわけではありません。
保育園には、ただ入園できればいいわけではなく、やはり気に入った保育園を利用したいものです。少しでも保活の成功率を上げるためにも、市川市の保活に関する情報は確実に入手しましょう。
また「えんさがそっ♪」では、市川市をはじめとした全国の保育園や認定こども園、幼稚園などの保育施設を簡単に探せます。
保活の基本知識や保活の進め方など、保活に役立つ情報も満載なので、ぜひチェックしてみてください。