門真市の保活事情とは?入園申し込み方法やスケジュールをご紹介

門真市の保活事情とは?入園申し込み方法やスケジュールをご紹介

門真市は、18歳まで子どもの医療費を助成するなど、子育て家庭にやさしい街です。

また、京阪本線と大阪モノレールが走っており、大阪市内はもちろん、京都へのアクセスが抜群のエリアでもあります。

そのような門真市の保活事情が気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、門真市での保活事情や待機児童数、保活スケジュールなどをご紹介します。門真市で保活を検討されている方はぜひ参考にしてください。

門真市の保活事情とは

最初に、門真市の保活事情をご紹介します。

保活コンシェルジュや市内企業主導型保育事業など、保活に役立つ情報なのでぜひご覧ください。

保育コンシェルジュが保活をサポートしてくれる

門真市では、子育てに関する悩みや不安を解消してくれる保育コンシェルジュが配置されています。

相談内容は、保育園の申請方法や保育施設を利用した場合の費用など、子育てに関すること全般です。ひとりで悩みを抱え込まず、ぜひ保育コンシェルジュに相談してみましょう。

  • 相談窓口:門真市役所 保育幼稚園課(別館1階)
  • 電話番号:06-6902-6757
  • 相談日時:火・水・金(祝日及び年末年始の閉庁日は除く)の午前9時30分~午前11時30分、午後0時45分~午後5時
  • 相談時間:1回につき約30分

相談は随時受け付けてもらえますが、待ち時間を短縮するために事前連絡をおすすめします。なお、電話による相談も可能です。

参照:門真市保育コンシェルジュにご相談ください

市内企業主導型保育事業の地域枠が利用できる

企業主導型保育事業とは、共働き世帯を支援するために国が推奨する事業のことです。

企業が保有する保育施設内で、従業員の子どもが利用する従業員枠と地域の子どもが利用できる地域枠があります。

門真市でもこの企業主導型保育事業が実施されています。利用を希望する方は直接施設に問い合わせてみてください。

  • 企業主導型保育園 Baby lea:072-392-4880
  • リールキッズ門真保育園 :072-813-3360
  • たぬきの子保育園:06-6909-5578
  • スマイル保育園:072-881-5020
  • 古川橋なの花保育園 :06-6907-7676
  • 大和田園 きらぼし保育園:072-884-0505
  • プチキッズまことしょうじ保育園:06-6908-2323

参照:門真市市内企業主導型保育事業

門真市の人気状況や待機児童数

保活を成功に導くためには、入園を希望するエリアの待機児童数を把握しておくことが重要です。

ここでは、門真市の待機児童数について詳しく解説します。

待機児童数は2年連続0人

門真市では、保育施設の整備や保育士確保策に力を入れていることもあり、令和3年と令和4年の2年連続で待機児童数0を達成しています。

今後も幼稚園での長時間預かり保育の実施や認可外保育施設の利用料補助などを行い、引き続き待機児童0を目指します。

参照:大阪府 保育所等利用児童数・利用待機児童数等

隠れ待機児童数は34人

門真市の待機児童数は0人を達成していますが、隠れ待機児童の存在を忘れてはいけません。

隠れ待機児童とは、希望する保育施設に入園できていないにもかかわらず、国や自治体が公表する待機児童数に含まれていない児童のことです。

大阪府内で7,032人の隠れ待機児童が存在する中、門真市の隠れ待機児童数は、令和4年4月1日時点で34人です。

他の自治体と比較すると、隠れ待機児童数は少ない水準と言えるでしょう。

参照:大阪府保育所等利用児童数の状況
保育所等利用児童数・待機児童数

門真市の保活スケジュール

門真市の保活スケジュールをご紹介します。門真市では、以下のようなスケジュールで行われています。

  • 受付期間:11月上旬~12月下旬頃
  • 結果通知の発送:2月上旬頃

受付期間は他の自治体に比べると長くなっていますが、二次受付は行われていません。この期間内に必ず申請するようにしましょう。

参照:門真市令和5年4月入所を希望される方へ

保育園入園申込み一次受付の開始

令和5年4月入園の一次受付期間は、令和4年11月1日(火)〜12月28日(水)でした。

門真市は、一次受付期間を毎年同じ日程で定めています。なお、11月1日が閉庁日の場合は翌開庁日、12月28日が閉庁日の場合は前開庁日となるので注意しましょう。

また、なんらかの理由で受付期間が変わる可能性もあるため、入園を希望する年の受付期間は必ず公式ホームページなどで確認しましょう。

参照:門真市新年度(4月)入所について

保育園の内定通知の発送

利用申請の結果通知は2月上旬頃に発送されます。内定となった場合は、保育施設から面談の連絡があります。
内定をもらった保育施設からの連絡を待ち、面談の日程調整を行いましょう。

内定保留となった場合は、結果通知に各施設の空き状況が同封されています。
もし希望施設を変更する場合は、指定された期日までに保育幼稚園課まで連絡しましょう。

内定保留通知が届いたら5月以降の選考を待つ

内定保留になった場合でも、辞退や退園等で空きが出ることがあるため、引き続き選考が行われます。
勤務状況や家庭事情で変更があった場合は、速やかに保育幼稚園課へ連絡してください。

空きが出ず、5月以降も入園を希望する場合は再度申請が必要です。

門真市の入園申込み方法・必要書類

門真市の入園申請方法は、郵送申請と窓口申請の2つです。郵送申請と窓口申請の申請期間や同封する書類に違いはありません。

ここでは、門真市の入園申請方法と必要書類についてご説明します。

参照:門真市新年度(4月)入所について

申請方法など 

門真市は、毎年11月1日~12月28日までが入園申請期間となっています。この期間内に、窓口か郵送で手続きを行いましょう。

4月の入園に限り、未出生の方でも入園申請ができます。ただし、申請年度の1月31日までに出産予定の方が対象となります。

出生前に申請する場合、出産予定日を確認するため母子手帳の提示が必要です。また、出産後は速やかに氏名と生年月日を連絡しましょう。

必要書類など 

入園申請に必要な書類は以下の通りです。

  • 教育・保育給付認定申請書兼教育・保育施設等(利用調整)申請書
  • 保護者等の状況確認書
  • 保育の必要性が確認できる書類(該当者のみ)
  • その他世帯の状況によって必要な書類(該当者のみ)
  • 申請者のマイナンバー確認書類
  • 申請者の身元確認書類

子どもの両親以外の方が代理で提出する場合、委任状と代理人の本人確認書類が必要となります。

門真市の保育課情報

保活を進めていく中で、悩みや不安がある場合、早めの相談と解決が重要です。
門真市では、保活の情報収集や相談ができるサービスが用意されているので、ぜひ利用してみてください。

ここでは、門真市の子育てや保活に関する問い合わせ先や、便利なサービスをご紹介します。

参照:門真市保育幼稚園課

保育園入園申込みに関する問い合わせ先

保育園入園に関しての問い合わせは、保育幼稚園課へ連絡しましょう。

  • 住所:大阪府門真市中町1-1
  • 電話番号:06-6902-1231(大代表)
  • 業務時間:午前9時~午後5時30分

入園申請期間は窓口・電話ともに混み合う可能性があります。締め切り日ギリギリではなく、余裕を持って問い合わせるようにしましょう。

門真市の保活を行う上で便利なサービス

門真市子育て世代包括支援センターひよこテラスでは、妊娠期から子育て期までの心配や悩みを相談できます。

開催場所と問い合わせ先は以下になります。

  • 開催場所:門真市福祉センター
  • 問い合わせ先:子育て支援課(06‐6902‐6404)・健康増進課(06‐6904-6500)

助産師や保健師、保育士等が連携し、子育て中の保護者の方をサポートしているので、ぜひ積極的に参加してみてはいかがでしょうか。

門真市の保活事情まとめ

門真市は待機児童数0を達成しており、隠れ待機児童数も他の自治体より少ないため、共働きの子育て世帯が暮らしやすい自治体です。

ただし、保活に油断は禁物です。希望する保育施設の空き情報や人気度は必ずチェックするようにしましょう。

保活を進めるうえで、悩みや不安がある場合は、保育コンシェルジュや「門真市子育て世代包括支援センターひよこテラス」を利用してみてください。

またえんさがそっ♪では、門真市をはじめとした全国の保育園や認定こども園、幼稚園などの保育施設を簡単に探せます。

保活の基本知識や保活の進め方など、保活に役立つ情報も満載なので、ぜひチェックしてみてください。


この記事の製作者

えんさがそっ♪編集部

保育園・認定こども園・幼稚園を簡単手軽に探せる「えんさがそっ♪」では、はじめての保活で悩んでいる方向けに、保活に関するお役立ち情報を提供します。

Instagramで保活・子育て情報を配信中!