西東京市の保活事情とは?入園申し込み方法やスケジュールをご紹介
西東京市は、東京都練馬区や武蔵野市・小金井市と隣接しており、ベッドタウンとして人気の地域です。池袋や新宿へのアクセスが良いだけでなく、バス便が充実しているため、駅から離れても移動しやすい点が魅力です。
田無市と保谷市が2001年に合併した際に学校の整備を行なっており、教育設備も整っています。
また西東京市は都心に比べて自然も多いため、子育て環境が充実しているといえるでしょう。
本記事では、西東京市の保活事情について解説していますので、保活をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
西東京市の保活事情
西東京市は、他の地域と同様、点数によって保育施設入所の優先順位を決めています。基本指数は両親の就労や出産・疾病状況から決まり、家庭の状況に合わせて調整指数が加減点されます。
出生前申請や育児休業延長のための減点措置も行なっているため、この章で保活事情を詳しく確認しましょう。
フルタイム共働きの場合の基本指数は100点
西東京市の2022年4月入所1次受付の結果をみると、人気の高い1歳児クラスは105点が最低点数のところが多いです。
フルタイム共働きの基本指数は、50+50で100点となります。そのため「産休・育休から復帰予定」などの加算がなければ、厳しい保活になるといえるでしょう。
参照:西東京市「4月入所審査状況」
「保育所入所選考基準」
出生前申請は4月入所のみ可能
西東京市は、他の地域と同様に、4月入所申請に限り出生前の申込みが可能です。しかし内定しても、保育所等の受入月齢に達しない場合は取消となってしまいます。
西東京市は、待機児童の解消に至っておらず1・2歳児クラスの空きが少ない現状があります。
どうしても子どもを保育施設に預けたい場合は、出生前申請を行い、0歳児クラス入園を目指す方法も考えてみましょう。
参照:西東京市「西東京市 保育施設 入園案内 p20」
育児休業延長のための申請が可能
西東京市は、他の地域と同様、育児休業の延長を希望している方に対し基本指数の減点ができます。あくまでも減点のため、希望園によっては内定の可能性があります。
減点した事実を公表することはないとしていますが、絶対に勤務先が知り得ないというものではないため、注意が必要です。
育児休業延長のために減点処理を望む方は、利用申込書の所定欄へその旨を記入しましょう。
参照:西東京市「西東京市 保育施設 入園案内 p23」
西東京市の待機児童情報
西東京市は、保育施設の整備や利用定員枠の増加などの対策を行い、大幅に待機児童を減らしています。しかし、待機児童解消には至っていません。
この章で、西東京市の待機児童の推移や保育施設の欠員状況について確認しましょう。
待機児童数は減少傾向にある
西東京市の待機児童数は、2022年に7人となりました。2021年は36人、2020年は97人だったことから、大幅な待機児童解消に成功しているといえます。
西東京市は、保育施設の整備や幼稚園による預かり保育の充実を行なっています。今後は、待機児童ゼロの達成が期待できそうです。
参照:東京都「表4 区市町村別の状況」
認可外保育施設には欠員がみられる
西東京市の2023年4月の欠員状況をみると、認可保育所の1・2歳児クラスではほとんど空きがありません。しかし、認可外保育施設には、1・2歳児クラスにも複数園での空きがみられます。
入所する保育施設にこだわらない方は、認可外保育施設も検討してみましょう。
参照:西東京市「認可保育所等の欠員状況について」
「認可外保育施設(西東京市内)の欠員状況について」
西東京市の保活スケジュール
西東京市の保活日程をご紹介します。令和5年4月入所を参考にしていますので、あくまで目安としてください。
- 入園申請一次受付開始:10月下旬頃(窓口受付は11月上旬頃)
- 入園申請一次受付締切:11月中旬頃
- 結果通知の発送:2月上旬頃
コロナウイルス感染防止のため、西東京市の入園申請方法は原則郵送のみです。この章で、詳しく西東京市の保活スケジュールを確認しましょう。
参照:西東京市「西東京市 保育施設 入園案内 p19」
保育園入園申込み一次受付の開始
西東京市の入園申請は、他の自治体同様、秋頃から始まります。郵送申請で令和5年4月入園を希望する場合は、令和4年10月21日から始まりました。
窓口受付の場合は、令和4年11月4日から令和4年11月18日が申請期間です。郵送申請は、窓口申請より早い申請ができ、書類に不備がある場合も余裕をもって対応できるためおすすめ
です。
参照:西東京市「西東京市 保育施設 入園案内 p19」
保育施設入所受付の結果
令和5年4月入所の場合、令和5年2月上旬頃に文書にて結果通知が発送されました。初回のみ入所保留通知が届き、その後は内定した場合に結果通知が届きます。
内定した場合、保育施設での面接や健康診断があります。入園までの時間も短いため、通知が届いたら着実に準備を進めていきましょう。
参照:西東京市「西東京市 保育施設 入園案内 p19」
不承諾通知が届いたら二次募集に申込む
令和5年4月入園の二次申請は、11月21日から2月16日が受付期間でした。一次受付をしている方は、別途申請する必要はありません。
しかし、世帯状況や希望園などを変更する場合は、手続きをし直す必要があります。
参照:西東京市「西東京市 保育施設 入園案内 p20」
西東京市の入所受付
西東京市では、早めに申請期間が設定されている郵送申請を奨励しています。不足があった場合でも、余裕を持って対応できるからです。
この章で、西東京市の申請方法と必要書類を詳しく確認しましょう。
入所申請方法
新型コロナウイルス感染症対策のため、西東京市では原則郵送で申請を受け付けています。郵送での申請期間は早めに設定されているため、余裕をもった準備が可能です。
郵送事故での遅延・不達は、西東京市では責任を負わないとしています。心配な方は、郵送してから3日後以降に問い合わせてみてください。また、申請が受付されると「申込書類受付確認票」が送付されるため、必ず返信用封筒を同封しましょう。
参照:西東京市「保育施設 入園案内 p19」
必要書類など
西東京市の入園申請では、以下の書類が必要になります。
- 認定申請書兼利用申込書
- 確認票1
- 確認票2(就労要件の保護者につき1枚)
- 児童状況調査票
- 保育の必要性を確認できる書類
上記の申請書は、全ての方が提出対象であり、西東京市のホームページからダウンロードできます。
他にも、以下の場所で申請書の配布をしています。
- 田無第二庁舎 幼児教育・保育課
- 防災・保谷保健福祉総合センター1階 警備室前
- 市内公立・私立保育園
該当する方のみ必要な書類もあるため、不備がないよう確認をしてください。
参照:西東京市「入所申請書類」
「保育所等入所申込 必要書類」
西東京市の保育課情報
西東京市での保活・子育てに関して相談したい場合は、直接市役所に問い合わせてみましょう。西東京市は、市内に18ヶ所「子育てひろば」を設置しているため、情報提供してもらうのもおすすめです。
保育園入園申込みに関する問い合わせ先
西東京市での保活や子育てにおいて相談がある場合は「子育て支援部 幼児教育・保育課(042-464-1311)」までお問い合わせください。
子育て支援部は、西東京市役所田無第二宿舎が窓口であり、保谷宿舎にはないため、注意が必要です。
参照:西東京市「西東京市保育施設 入園案内 p1」
子育てに便利なサービス
西東京市でも他の多くの自治体と同様に、「子育てひろば」を開設しています。子育てひろばでは、乳幼児と保護者が一緒に遊べたり、保護者同士で交流・情報交換ができたりするので子育て中の方にはおすすめです。
西東京市の子育てひろばは、地域子育て支援センター5ヶ所、児童館11ヶ所、のどか広場・ピッコロ広場があります。場所によって、利用時間が異なりますので、確認してからご利用ください。
参照:西東京市「子育てひろば(地域子育て支援拠点)」
西東京市の保活事情まとめ
西東京市は、待機児童解消に力を入れているものの、2022年は7人という結果でした。認可保育園を希望する場合には、フルタイム共働きという点以外にも加点がなければ厳しそうです。
一方、認可外保育園は空きのある園も多いため、希望園の基準を低くして再度検討するとスムーズに保活が進むでしょう。認証保育所や家庭的保育事業所などの利用で加点が得られるため、視野を広げて保育園探しをしてみてください。
また「えんさがそっ♪」では、西東京市をはじめとした全国の保育園や認定こども園、幼稚園などの保育施設を簡単に探せます。
保活の基本知識や保活の進め方など、保活に役立つ情報も満載なので、ぜひチェックしてみてください。