豊中市の保活事情とは?入園申し込み方法やスケジュールをご紹介

豊中市の保活事情とは?入園申し込み方法やスケジュールをご紹介

豊中市は、阪急宝塚線や大阪モノレールに代表される鉄道網も多く、名神高速や中国自動車道と道路網も非常に充実しています。豊中市の西部には伊丹空港もあり、交通の便がよい地域です。

また服部緑地という大きな公園もあって、子育て世代にも非常に人気があります。このような豊中市での保活を検討している方は多いのではないでしょうか。

豊中市の待機児童数は2018年から5年連続で0を達成していますが、隠れ待機児童数は増加傾向にあり、気を抜けない状況です。

本記事では、豊中市の保活事情だけではなく、保活や子育てに役立つ情報もご紹介します。希望する保育園の内定を勝ち取るためにも、ぜひ最後までお読みください。

豊中市の保活事情

この章では、具体的に豊中市の保活に関する特徴を詳しく解説します。
豊中市の保活状況を知っておくと、保活のための活動をしやすいので、ぜひご覧ください。

再整備に伴い定員数が減少する園もある

豊中市では、公立こども園6園の改修と建て替えを進めています。整備後の3園については現在3歳児から5歳児の受入れ施設としているところを、0歳児から5歳児を受け入れる施設に変更する予定です。

これに伴って上記3園については、3歳児または3歳児と4歳児の定員数を減少させる予定になっています。

しかし実際に0歳児から2歳児が受入可能となるのは、令和6年度または令和7年度の予定です。

よって令和5年4月時点では、一時的に園全体の定員数が減少することになるので注意しましょう。

参照:豊中市「園の再整備に伴う定員数の変更

認可保育施設等への入園に関するオンライン相談が可能

認可保育施設への入園申込みに関する相談等は、通常は窓口や電話で受け付けます。これに加えて、豊中市では令和5年2月16日より、Zoomによるオンライン相談を試行的に開始しました。

オンライン相談では、画面を共有しながらの質問も可能になるため、より説明がわかりやすくなるでしょう。

参照:豊中市「認可保育施設等への入園に関するオンライン相談

豊中市の待機児童数や人気状況

豊中市では、2018年から5年連続で待機児童数0を継続中です。さらに、2020年4月から2024年4月までに約1,000人分の保育定員を確保する目標で取り組んでいるため、待機児童数0の維持にも期待できます。

しかし、隠れ待機児童は増加傾向にあるため、安心は禁物です。豊中市の待機児童数、人気状況を把握しておきましょう。以下に記載した2点をご確認ください。

  • 待機児童数は5年連続で0を達成中|隠れ待機児童数は増加傾向
  • 人気は1歳~3歳児クラス|0歳児クラスには余裕あり


待機児童数は5年連続で0を達成中|隠れ待機児童数は増加傾向

豊中市の待機児童数は、5年連続で0を継続しています。しかしその半面、隠れ待機児童数は417人いて、この3年間で増加傾向です。

区分 令和2年4月 令和3年4月 令和4年4月
隠れ待機児童数 321人 395人 417人

400人は保育園に入れていない状態なので、待機児童数0とはいえ過信は禁物と言えます。

また、令和4年度の隠れ待機児童数を年齢別に見て、最も多かったのは1歳児で180人でした。全体の43.2%を占めます。

年齢 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
隠れ待機児童数 57人 180人 105人 49人 24人 2人 417人
割合 13.7% 43.2% 25.2% 11.7% 5.7% 0.5% 100%

参照:豊中市「令和4年4月1日の待機児童数

人気は1歳児~3歳児クラス|0歳児クラスには余裕あり

令和5年4月入園向け、一次選考後の空き状況を見ると、1歳児~3歳児クラスでは約9割の園が定員に達しています。

対して0歳児クラスでは、まだ半分の園に空きがある状況です。

年齢 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
受入希望している園の数 98 108 108 77 77 77
定員に達した園の数 51 96 97 67 54 50
定員に達した割合 52% 88.8% 89.8% 87% 70% 64.9%

※ 定員に達した割合は、「定員に達した園の数」 ÷ 「受入希望している園の数」 × 100で算出。

この結果を見ると、1歳児・2歳児・3歳児は競争率が高いため、0歳児からの入園を検討するのも一つの手段になります。

いずれにしても、一次選考でこれだけの園が定員に達してしまう状況ですので、一次申込みできるように早めから準備をはじめることが重要です。

参照:豊中市「保育施設の欠員表(空き状況)

豊中市の保活スケジュール

豊中市の保活スケジュールを確認しましょう。

ここに記載するのは、令和5年4月入園を希望する場合のスケジュールです。実際に応募する際には、豊中市のホームページを見て最新の情報を確認してください。

大まかなスケジュールを以下に記載します。

  • 入園申込一次受付開始:いつでも申込み可能
  • 一次受付締切:12月上旬
  • 入園可否通知発送:1月下旬

それでは、各スケジュールの詳細を説明します。

参照:豊中市「保育施設入所申込みの手続き

保育園入園申込み一次・二次受付の期間

豊中市の令和5年4月入園希望の申込み期間は、以下の通りでした。

募集区分 受付期間
一次受付 随時受付~
令和4年12月5日
二次受付 一次申込み締切後~
令和5年2月15日

豊中市では、一次受付の開始日を設けておらず、土日祝日と年末年始休暇を除いて年中申込みができます。また一次受付の締切も12月上旬と、他の自治体に比べると比較的余裕があります。

とはいえ、受入人数が多い一次受付で申込むのが保活の基本ですので、気を抜くことなく準備を進めましょう。

保育園の内定通知の発送

豊中市の一次選考の結果は、1月下旬に発送されます。内定通知を受け取った場合は、保育施設に連絡して、入園手続きを進めてください。

もし内定を辞退する場合には、入園内定月の5日までに「辞退届」を提出しましょう。辞退届を提出すると、辞退した入園予定日の翌月1日を新たな選考基準日として、入園選考が継続されます。

たとえば一次選考の内定を辞退した場合には、入園内定月である4月の5日までに辞退届を提出する必要があり、5月1日が新たな選考基準日です。

内定を辞退すると、1点減点されますのでご注意ください。

不承諾通知が届いたら二次募集に申込む

残念ながら不承諾通知を受け取った場合には、二次選考の対象になります。二次選考の結果は、3月中旬を予定されており、内定者のみへの結果発送です。

不内定の場合には、その後も毎月選考対象となります。不内定の方で、申込みを取り下げたい場合には、「利用調整申込書・変更届」の提出が必要です。

参照:豊中市「新規入園手続き(P18-P19)

豊中市の入園申込み方法・必要書類

豊中市の入園に関する申込み方法や、申込みに必要な書類について解説します。提出する書類に不備があると、申込みは受け付けされません。説明を良く読んで準備しましょう。

窓口と郵送で受付可能

豊中市の入園申込みは、窓口への持参と郵送のどちらでも受け付けしてもらえます。窓口と郵送によるそれぞれの提出場所を、以下にまとめました。

申込方法 受付場所(郵送先) 電話番号 受付時間
窓口 豊中市役所 こども未来部 子育て給付課 第二庁舎3階 06-6858-2252 月曜日から金曜日の9時から17時15分
郵送 〒561-8501
大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号
豊中市役所 こども未来部 子育て給付課 入所入園係

窓口と郵送のどちらにも言えることですが、締切時点で書類不備や不足がある場合には、選考対象外となります。

不備による再提出が発生しても間に合うように、はじめから余裕を持って申込めるようにするのがおすすめです。

必要書類など 

申込みには以下の書類が必要です。

  • 支給認定申込書
  • 利用調整申込書
  • 保育を必要とする事由証明書(保護者全員分)

豊中市のホームページには「提出書類チェックリスト(P50)」がありますので、こちらを利用して不備の無いように記載しましょう。

参照:豊中市「保育施設入所申込みの手続き

豊中市の保育課情報

最後に、豊中市で入園申込みをする際の問い合わせ先や、育児するうえで便利なサービスを紹介します。ぜひ参考にしてください。

保育園入園申込みに関する問い合わせ先

障害児保育や入園手続きに関する問い合わせ先を、以下に記載します。

  • 障害児保育について:こども事業課(Tel:06-6858-2257)
  • 施設入園申込について:子育て給付課(Tel:06-6858-2252)

不安に感じることがあれば、気軽に利用しましょう。

とよなか子育て応援情報

豊中市で利用できる、育児に役立つサービスを2つ紹介します。

  • 子育て応援アプリ「とよふぁみ」
  • こども相談課公式Twitter「ほっぺちゃん通信」


子育て応援アプリ「とよふぁみ」

子育て応援アプリ「とよふぁみ」では、以下の機能が利用できます。

  • 予防接種のスケジュールを管理
  • 地域の子育て情報の取得
  • 子どもの成長を記録して残す

子育てに役立つ機能が満載です。ぜひご利用ください。

こども相談課公式Twitter「ほっぺちゃん通信」

「ほっぺちゃん通信」では、豊中市の子育て支援に関する以下のような情報を入手できます。

  • 施設の紹介
  • 地域のイベントや講座の開催予定

豊中市の最新情報が入手でき、パパ・ママ同士の交流も可能なサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

参照:豊中市「とよふぁみ
ほっぺちゃん通信

豊中市の保活事情まとめ

豊中市は、5年連続で待機児童数0を継続している自治体です。しかし、隠れ待機児童数は増加傾向にあり、残念ながら入園しやすい状況とは言えません。

まずは本記事で説明したスケジュールや申込方法をよく確認して、確実に一次申込みできるよう計画的に保活を進めていきましょう。

子育て支援アプリ「とよふぁみ」や、公式Twitter「ほっぺちゃん通信」で最新の情報を入手することも大切です。

また「えんさがそっ♪」では、豊中市をはじめとした全国の保育園や認定こども園、幼稚園などの保育施設を簡単に探せます。

保活の基本知識や保活の進め方など、保活に役立つ情報も満載なので、ぜひチェックしてみてください。

この記事の製作者

えんさがそっ♪編集部

保育園・認定こども園・幼稚園を簡単手軽に探せる「えんさがそっ♪」では、はじめての保活で悩んでいる方向けに、保活に関するお役立ち情報を提供します。

Instagramで保活・子育て情報を配信中!