東京都の保育施設にインタビュー | サンシティ小規模保育園
えんさがそっ♪では、”園独自の魅力”を直接伺うインタビューを実施しています。
保育園選びに悩んでいるママパパにとって、ヒントになるお話しや、入園後を具体的にイメージできるような内容を紹介しています。これから保活を行う方や保活中の方は、ぜひ目を通してみて下さい。
サンシティ小規模保育園のプロフィール
所在地:東京都板橋区中台3-27-7
最寄駅:都営三田志村三丁目 徒歩で8分
施設種別:地域型保育園
園の特徴や魅力を教えてください!
「サンシティの森へようこそ」
近くにたくさんの公園がある恵まれた環境で、元気な子どもたちの声が響いています。
保育士と子どもたちの笑顔があふれ、都内ではなかなか経験できない四季の自然に触れながら、一人ひとりがのびのびと過ごしています。
保育理念や方針についてのこだわりを教えてください
「入ってよかった」「預けてよかった」「働けてよかった」という理念を大切にしています。
子どもの笑顔、保護者の笑顔、そして地域全体の笑顔が輝くことが私たちの願いです。
小規模保育園ならではのアットホームな雰囲気の中で、ご家庭と共に子どもたちの成長を見守っています。
カリキュラムや行事やイベントについてのこだわりを教えてください
保護者参加の行事やイベントは多くはありませんが、誕生日や季節行事などは、小さい子どもたちでも理解できるように短時間で楽しめる内容にしています。
日々の保育でのこだわりや工夫はありますか?
学齢に関係なく、一人ひとりの育ちや興味関心を大切にした活動を行っています。
保護者の皆様には、普段の生き生きとした姿を写真や動画でお伝えし、家庭と園での成長を共有しています。
保護者支援の観点でこだわっている点や独自のサービスがあれば教えてください
SDGsの取り組みとして衣服のサブスクを取り入れています。
清潔で子どもが着脱しやすい衣服を提供し、保護者の方の洗濯の手間や買い替えのご負担の軽減になっています。
また、おむつのサブスクも導入し、希望する方に利用いただけるようになっています。
各園の施設や設備でこだわっている点はありますか?
感染症対策として、食品添加物指定の次亜塩素酸水を使って、安全に除菌を行っています。
清潔でクリーンな環境を提供するために、日々のきめ細やかな清掃と加湿にも配慮しています。
保育園を探している保護者さんにアドバイスなどあればお願いします
まずは見学に訪れて、子どもたちの活動時間に園の雰囲気を実際に感じてください。
園の雰囲気、子どもたちの様子、保育士との関わりをしっかり確認し、
通いやすい立地かどうかも含め、安心して大切なお子様を預けられる園を見つけていただければと思います。