琴音つばさ保育園
- 〒6018212 京都府京都市南区久世上久世町530-24
- JR桂川駅 徒歩で15分
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | - | - |
土 | 7:00~19:00 | - | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- 添付資料を参照してください。
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
その他
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒6018212 京都府京都市南区久世上久世町530-24
- 最寄り駅
-
JR桂川駅 徒歩で15分
- 電話番号
- 075-925-0283
- 開設年月日
- 2016-04-01
職員情報
- 人数
- 27
詳細情報
- その他
- 京都市役所に申請し、市役所が選考
「すべての乳幼児に、今の時期だからこその教育と福祉のあたたかさを」を合言葉に、こどもにとって、地域にとって、夢ある・笑顔あふれる・ふれあいのあるそんな事が当たり前の『やさしい家であること』を基本理念としている。特定保育の提供の他に、体育指導(1~5歳児)、食育指導、服育指導(幼児)、ECC(幼児)、文字あそび(幼児)、算数あそび(幼児)、ダンス(4・5歳児)誕生会、避難訓練、身体測定を実施します。
食事
- 食事に対する考え
- 乳幼児期の子どもたちにとって何より大切なことは子ども達の育ちを考えた食事です。人間の体は食べ物で作られています。そこで自園には管理栄養士を配置し子どもたちの豊かな食生活を演出します。また看護師も常駐し健康管理にも気を配っています。
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
年間スケジュール
-
- 4月
- 入園式/慣らし保育/内科検診
-
- 5月
- 個人懇談(希望者)
-
- 6月
- 保育参観/懇談/歯科検診
-
- 7月
- 七夕会/お泊り保育(5歳児)/プール遊び/流しそうめん
-
- 8月
- プール遊び
-
- 9月
- 敬老の集い/琴音まつり/お月見会
-
- 10月
- 遠足/ハロウィンパーティー
-
- 11月
- 内科検診/焼き芋パーティー/七五三詣り/運動会
-
- 12月
- クリスマス会/もちつき会/個人懇談
-
- 1月
- たこあげ会
-
- 2月
- 豆まき会/生活発表会
-
- 3月
- ひなまつり会/お別れ遠足/卒園式