殿城保育園
- 〒6018205 京都府京都市南区久世殿城町550
- JR日向町駅 徒歩で15分
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:30~18:30 | - | - |
土 | 7:30~18:30 | - | - |
特別保育
- 障がい児保育あり
定員数
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒6018205 京都府京都市南区久世殿城町550
- 最寄り駅
-
JR日向町駅 徒歩で15分
- 電話番号
- 075-933-6600
- 開設年月日
- 1980-04-01
職員情報
- 人数
- 園長 / 主任保育士 / 保育士9名 / 調理師 2名
詳細情報
- その他
- 園庭にはおいしい果物や、大きくて楽しいアスレチック…アヒルやカモが「ガーガー」にぎやかです。 園児たちは、野菜や果物の味わいを大切にし、動物との触れ合いでやさしい心を育て、アスレチックでたっぷりと体を動かして、充実した毎日を過ごしています。
食事
- 食事に対する考え
- 食育のおはなし
殿城保育園では、食育の一環として、園内で野菜や果物を育てたり、収穫したりしています。
子どもが豊かな人間性を育み、生きる力を身につけていくために、健康を増進する「食」はとても重要です。
食事は身体と心の栄養、楽しみながら「食育」に取り組んでいます。
野菜を育てる、果物を収穫する
殿城保育園には、たくさんの果物の木があり、季節ごとに収穫があります。
また、プランターやミニ菜園で野菜を種から育てます。
みんなでお料理
収穫した野菜や果物は自分たちで料理をして、食事をいただくまでの工程を学びます。
「いただきます」の心
育成・収穫・調理…それで初めて食事ができあがります。
全てに感謝をして、「いただきます」
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
年間スケジュール
-
- 4月
- ・入園式・進級式
・おやこの集い
・遠足(ぞう組)
・子どもの日の集い
-
- 5月
- ・保育参加月間(くま・ぞう組)
・親子交通教室
・母の日の集い
-
- 6月
- ・保育参加月間(全クラス)★
・虫歯予防デー
・歯科検診
・防火訓練と花火指導
・久世中学校チャレンジ体験
・保護者会
・久世中学校ふれあいひろば
-
- 7月
- ・七夕の集い
・プール開き
・夏祭り
-
- 8月
- ・水泳大会
・プールじまい
・地蔵盆の集い
-
- 9月
- ・敬老の日の集い
-
- 10月
- ・運動会
・遠足(くま・ぞう組)
・お月見の集い
・園外保育
-
- 11月
- ・菊まつり
・お弁当の日
・子育て支援イベント
・勤労感謝の日の集い
・作品展
・親子観賞
-
- 12月
- ・おもちつき
・クリスマス会
-
- 1月
- ・保育始め
・子ども新年会
-
- 2月
- ・節分の日の集い
・生活発表会
-
- 3月
- ・ひな祭りの日の集い
・ぞう組お別れ遠足
・保護者会
・お別れパーティー
・卒園式