大谷保育園
- 〒6008164 京都府京都市下京区諏訪町通六条下る上柳町215
- 京都市営地下鉄五条駅 徒歩で1分
- JR/近鉄京都駅 徒歩で15分
メッセージ
保育理念/保育方針
園長先生からのひとこと
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:30~19:30 | - | - |
土 | 7:30~19:30 | - | - |
延長保育について
特別保育
- 延長保育あり
- 障がい児保育あり
定員数
- 受入月齢
- 6ヶ月~5歳児 就学前まで
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒6008164 京都府京都市下京区諏訪町通六条下る上柳町215
- 最寄り駅
-
京都市営地下鉄五条駅 徒歩で1分
JR/近鉄京都駅 徒歩で15分
- 電話番号
- 075-353-7755
- 開設年月日
- 1950-10-01
職員情報
- 人数
- 園長:1名保育士:22名保育補助者:1名調理員(委託):4 名事務:1名 嘱宅医:横江信義 内科・小児科下村典也 歯科医青木繁明 眼科医水越文和 耳鼻咽喉科医
- 平均経験年数
- 17.0
詳細情報
- その他
- 大谷保育園は東本願寺の北側にあり、月に一度の親鸞聖人のご命日には東本願寺へ参拝させて頂いております。遊戯室にあるお内仏の上には「みてござる」の額が掲げられ、園児たちは常に、ののさまに見守られながら過ごしています。一人では生まれられない、一人では生きていけない「いのち」をたくさんの人とのご縁を通して感謝できるようになってほしいと思います。
食事
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
年間スケジュール
-
- 4月
- 進級式
入園式
花まつり本山参拝
-
- 5月
- 花まつり 合同参拝
ひまわり・ふじ組遠足
さくら組遠足
-
- 6月
- 歯科検診(0~5歳児)
プール開き
内科検診
-
- 7月
- 七夕まつり
-
- 8月
- アンケート保育期間
家庭保育協力日
-
- 9月
- おたのしみ保育(ふじ組)
-
- 10月
- 創立記念日
運動会(体操発表会)
ゆり・もも組親子運動あそび
予定 ひまわり・ふじ組遠足
予定 さくら組遠足
-
- 11月
- 園内報恩講
-
- 12月
- 成道会
冬休み 家庭保育協力日
-
- 1月
- 冬休み 家庭保育協力日
-
- 2月
- 節分
涅槃会
絵画展・作品展
生活発表会(午前中)
-
- 3月
- ひなまつり
耳鼻科・眼科検診
入園説明会
卒園式