西院保育園(本園)
- 〒6150036 京都府京都市右京区西院太田町80
メッセージ
特徴
-
目的達成に向けて
-
園の日記
-
新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる場合について
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | 7:00~18:00 | 8:30~16:30 |
土 | 7:00~19:00 | - | - |
延長保育について
- 休園日
- 家庭保育協力日
日曜日・祝祭日・年末年始・お盆休み・年度末年度初め
臨時休園
(1)伝染病が集団発生した時またはその発生のおそれがある時は、
所轄の保健所・右京区役所子どもはぐくみ室・病院と協議の上、
休園または自宅療養その他の処置をとる。
(2)風水害の時は、小学校に準じる。
(3)園長において適当と認めた日
特別保育
- 延長保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- 保育料
- 京都市が定めた費用徴収基準に基づく金額(平成2年度より 京都市へ直接納付)
定員数
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒6150036 京都府京都市右京区西院太田町80
- 電話番号
- 075-311-3412
- 開設年月日
- 2023-01-24
職員情報
- 人数
- 園長 1名 保育士 12名 調理師 2名
管理栄養士 1名 非常勤職員 11名
- 平均経験年数
- 17.0
詳細情報
- その他
- 自然との対話・実体験・造形活動・手作り保育・統合保育に力をいれています。また0歳、1~2歳、3~5歳の異年齢保育を実施しています。
食事
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
年間スケジュール
-
- 4月
- 入園式 園長の話 読み聞かせ れんげ摘み 4月誕生会
-
- 5月
- 園長の話 弁当の日 読み聞かせ 5月誕生会
-
- 6月
- 避難訓練 園長の話 保育参観(パンダグループ)読み聞かせ 6月誕生会 プール開き
-
- 7月
- 保育参観(キリングループ) 創立記念の集い 園長の話 読み聞かせ キリングループ宿泊保育 四条中プール
-
- 8月
- 保育参観(うさぎグループ) 園長の話 プールじまい クラス懇談会
-
- 9月
- 保育参観(ちょうちょグループ) 園長の話 読み聞かせ
-
- 10月
- 運動会 園長の話 保育参観(てんとうむしグループ)読み聞かせ
-
- 11月
- バザー 園長の話 保育参観(ありグループ) 読み聞かせ
-
- 12月
- 創作展 園長の話 交通安全教室 読み聞かせ クリスマス会
-
- 1月
- 保育初め・子ども新年会 七草粥 読み聞かせ
-
- 2月
- 節分 豆まき 園長の話 キリングループ雪すべり 読み聞かせ
-
- 3月
- ひなまつり お別れ遠足 園長の話 卒園式 修了式・保育終了