こばと夜間保育園
- 〒6078154 京都府京都市山科区東野門口町7-1
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 9:00~22:00 | - | - |
土 | 9:00~22:00 | - | - |
- 休園日
- 日・祝祭日及び年末年始
家庭保育協力日(年度末、年度始及び夏季<お盆>)
特別保育
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- 添付資料を参照してください。
定員数
- 受入月齢
- 産休明け~就学までの乳幼児
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒6078154 京都府京都市山科区東野門口町7-1
- 電話番号
- 075-593-3601
職員情報
- 人数
- 5
- 平均経験年数
- 4.5
詳細情報
- その他
- のびのびとあそぶ中で、体の力、学ぶ力、心の力を育んでいます。
食事
- 食事に対する考え
- 乳幼児とも完全給食
歳児は離乳食をきめ細かに対応
※食物アレルギーにも出来る限り対応しています(但し、医師の診断が必要です)
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
年間スケジュール
-
- 4月
- 入園式、 保育開始
-
- 5月
- 内科検診、 いちご摘み、 クラス会
-
- 6月
- 保育参観、 おいも堀り
-
- 7月
- プール開き、 七夕祭り、 プール参観
-
- 8月
- お泊り遠足(年長組)、 プール遠足(幼児)、 プール参観
-
- 9月
- 歯科検診、 敬老の集い
-
- 10月
- 運動会、 おいも堀り、 焼き芋大会、 幼児遠足
-
- 11月
- 内科検診、 保育参観
-
- 12月
- 生活発表会、 クリスマス会
-
- 1月
- スケート遠足(幼児)
-
- 2月
- 節分、 クラス会、 試食会
-
- 3月
- 作品展、 ひな祭り、 マラソン大会、 お別れ会、卒園式、
保育終了