岩倉こひつじ保育園
- 〒6060022 京都府京都市左京区岩倉三宅町58-2
- 叡山電鉄鞍馬線八幡前 徒歩で1分
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | - | - | - |
土 | - | - | - |
- 休園日
- 日曜日・祝祭日・年末年始・年度末
特別保育
- 障がい児保育あり
保育料
- 保育料
- 保育料は京都市において決定、徴収されます(銀行引き落とし) 但し、次の費用は当園にて納めていただきます。 1.延長保育料 2.教材費(個人用)3.その他必要経費(例:園外保育の交通費、幼児主食費、プール水道代など)
定員数
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒6060022 京都府京都市左京区岩倉三宅町58-2
- 最寄り駅
-
叡山電鉄鞍馬線八幡前 徒歩で1分
- 電話番号
- 075-791-1234
- 開設年月日
- 1964-12-14
職員情報
- 人数
- 31
食事
- 食事に対する考え
- 当園では給食・おやつを手作りしています
旬の野菜や果物を子ども達に見てもらい、触ってもらいながら、五感を通して季節を感じてもらえるよう心がけています
『3歳までの食経験がその人の一生の味覚を左右する』と言われています
私たちは、給食を通していろんな食材を使い、まずは『食べることは楽しいこと 』
、そして『食べることは生きること』だということを、子ども達に伝えていけたらと思っています
年間スケジュール
-
- 4月
- 進級のつどい
入園のつどい(在園児は通常保育)
誕生会(幼児)
新入児保護者
-
- 5月
- 弁当持ち散歩
誕生会(幼児)
-
- 6月
- ゆり組遠足(八瀬野外保育センター)
おにぎり弁当
歯科検診
内科健診
耳鼻科検診
誕生会(幼児)
個人面談(6 月・7 月)
-
- 7月
- たなばたのつどい・誕生会
プール開き(幼児)
-
- 8月
- 誕生会
プール終い
-
- 9月
- 誕生会
運動会総練習
弁当持ち散歩
運動会
-
- 10月
- 親子で遊ぼう(0,1歳児)
ふれあい音楽会(5歳児)
弁当持ち散歩・遠足
誕生会
-
- 11月
- 誕生会
弁当持ち散歩・遠足
焼き芋大会
内科健診
あきまつり
-
- 12月
- クリスマス会・誕生会
-
- 1月
- 誕生会
-
- 2月
- 節分のつどい
-
- 3月
- ひなまつり・誕生会
ゆり組お別れ遠足
卒園式