みぎわ保育園
- 〒6128006 京都府京都市伏見区桃山町大島38-110
- 京阪木幡駅 徒歩で8分
- 京阪桃山南口 徒歩で10分
- JR木幡駅 徒歩で10分
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | - | - |
土 | 7:00~19:00 | - | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- 保育料
- 京都市が決定します
- その他費用
- 添付資料「重要事項説明書」別紙1を参照してください。
添付資料「重要事項説明書」別紙1を参照してください。
設備
- 園庭
-
園庭あり
- 駐車場/駐輪場/ベビーカー置き場
-
- ベビーカー置き場あり
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒6128006 京都府京都市伏見区桃山町大島38-110
- 最寄り駅
-
京阪木幡駅 徒歩で8分
京阪桃山南口 徒歩で10分
JR木幡駅 徒歩で10分
- 電話番号
- 075-621-5211
- 開設年月日
- 2023-01-17
職員情報
- 人数
- 30
- 平均経験年数
- 13.5
詳細情報
- 保護者会
-
保護者会なし
- その他
- ・法人の言語聴覚士、臨床心理士による発達に関する専門的な指導、相談受付・法人の正看護師による保健指導・法人の複数園間による協力体制(多様な経験の提供)
持ち物
- おむつの持ち帰り
-
園で処分
- 寝具の用意
- お昼寝布団は園で購入したものをレンタル(年額2,400円)という形で提供しております。敷布団シーツは毎週金曜日に、掛布団シーツは月末にお持ち帰りいただいております。
食事
- 食事に対する考え
- 保育のなかで、子どもたちが食に関心を持てるような取り組みを盛り込んでいます。園庭などで野菜を子どもたちと栽培する。自分たちで収穫した作物を調理して味わう。そうした経験が、いのちの大切さ、生きることの尊さ、自然に生かされていることへの感謝の気持ちを感じるきっかけになればと願っています。
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
午前中たくさん遊んだあとは、おいしい給食の時間。
乳児組では、子どもたち自身の「食べたい!」という意欲を大切にし、成長段階に合わせた食事の提供・介助を行っています。幼児組では、年長の子どもたちが中心となって配膳の手伝いをします。食事開始のお祈りのあとは、給食室の先生の想いがこもった給食をみんなで楽しみます。
- お弁当日
-
お弁当日なし
基本的にはありませんが、5歳児で行います春の遠足、お泊り保育、お別れ遠足の3回につきましてはお弁当をお願いしております。