ミアヘルサ保育園ひびき武蔵野西久保
- 〒1800013 東京都武蔵野市西久保二丁目27番15号
- JR中央線三鷹駅 徒歩で15分
メッセージ
保育理念/保育方針
園長先生からのひとこと
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:15~19:15 | - | - |
土 | 7:15~19:15 | - | - |
延長保育について
- 休園日
- 日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
特別保育
- 延長保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- 保育料
- ご利用料金
武蔵野市ホームページでご確認ください
入園の申請に関しては武蔵野市へお問い合わせください。
武蔵野市 子ども家庭部子ども育成課 電話:0422-60-1854
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
定員数
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒1800013 東京都武蔵野市西久保二丁目27番15号 (GoogleMapで見る)
- 最寄り駅
-
JR中央線三鷹駅 徒歩で15分
- 電話番号
-
0422-38-8601
- 開設年月日
- 2021-04-01
職員情報
- 人数
- 施設長、主任、保育士、看護師、栄養士、調理員等
(※東京都の条例等の基準に準じます。)
詳細情報
- その他
- 『ミッケルアート』の導入
ミアヘルサ保育園ひびきでは、アートを通じて、子ども自ら考える力を育む『ミッケルアート』を導入してます。
当社では、介護事業部が先駆けて『ミッケルアート』を導入していましたが、2019年6月よりミアヘルサ保育園ひびきでも取り入れられました。
保育の現場では、子どもの考える力をはぐくむことや、言葉の説明ではなく視覚から入った情報を脳にインプットし、その情報を生活に活かしていくことを目的として導入が進められています。
これまでにも社会福祉法人が運営する保育園での導入はありましたが、民営保育園への導入は当園が初(*2019年6月現在)となり、他の園に先駆けた取り組みとなっています。
ミッケルアートとは
「ミッケル=見つける・思い出す」「アート=絵」を語源とした造語で、昔の情景を映した絵を見ながら思い出話しをする回想法の一種です。現在、デイサービスやグループホームなど高齢者施設で認知症予防やBPSD(認知症の周辺症状)の改善に用いられています。
ミッケルアートキッズ版
『ミッケルアートキッズ版』では、アートを飾ったり、アートを見ながら子どもと保育者みんなで考え、意見を出し合う環境を作ることで、子どもたちが主体的に考えて行動する力を育むことを目的としています。
アートを通して、「見る・知る・感じる」ことで、子どもの興味が広がっていき、自ら考え、学ぶ力を育むことが期待されます。
入口ダブルセキュリティー
一階玄関は常時施錠。ICカードによる開錠とし、入室を制限、不審者の侵入を防ぎます。
AED設置
緊急事態に対処すべく設置しています。
看護師配置
看護師が発達・発育・健康状態を観察、サポートします。
食物アレルギーに対応
アレルギー食品を使わずに調理した除去食を用意します。
除去食の必要なお子様には医師の診断書をお願いしております。
個人面談を通じて詳しく内容確認させていただき、状態に応じて対応します。
アレルギーの内容によってはお弁当をお願いする場合もあります。
セキュリティ会社と契約、携帯型緊急通報機器
保育園に緊急通報装置を設置。日々の散歩や遠足など、外出する際には通報機器を携帯。どちらも万一の際は、セキュリティ会社に通報し、緊急対処員が急行し安全確保に努めます。
床・窓ガラス・電球等
床材はクッションフロアで床暖房です。窓ガラスは飛散防止シートに強化ガラス、 また電球は割れても破片が落ちないLEDを使用し、引き戸は指はさみを防止機能があります。
救急救命等、外部・自治体による研修に参加
有事の際には的確に処置し早期医療移管へ引き継ぐことができるよう救命講習の受講をします。
BCPマニュアルの作成
全園でBCPマニュアル(事業継続計画)を作成しており、緊急時に備えて定期的に園内研修も実施しています。
防犯カメラ
一階玄関には防犯カメラを設置し、常時稼動させます。
※上記は一例です。一部施設では対応していないことがありますので、詳細は各園にお問い合わせください。
保育園専用マネジメントシステム導入
毎日の「おたより帳(連絡帳)」は、手書きではなくタブレットを使用して作成しています。
その他にも同システムでは、午睡チェックや登降日管理等も可能です。
保育者の事務作業時間を短縮し、職員の業務負担を軽減させると共に、子どもたちと向き合える時間を大切にしています。
「保育士資格取得に関する経費の補助制度」
「ミアヘルサ保育園ひびき」に携わっている保育補助、調理員、事務員、在籍職員の方向けに、
「保育士資格取得に関する経費」を補助致します。
保育士の資格を持たない方すべてが対象です。
※対象経費は以下のとおりです。
・保育士資格取得講座受講費用(通信教育、養成校への夜間休日通学等)
・教材費
・保育士試験受験費用
なお保育士試験受験日の土日2日間は振替休日対応と致します