府中保育園
- 〒1830033 東京都府中市分梅町三丁目19番地
メッセージ
保育理念/保育方針
園長先生からのひとこと
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~20:00 | - | - |
土 | 7:00~19:00 | - | - |
延長保育について
特別保育
- 延長保育あり
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
設備
- 園庭
-
園庭あり
職員情報
- 人数
- 35
詳細情報
- その他
- 災害時の保護者への連絡
〇メール配信システム(全園児登録済み)
〇園ホームページでの情報発信
〇災害伝言ダイヤル活用(災害伝言ダイヤル体験について)
〇園メール受信
災害時対策
〇緊急地震速報システム設置
〇雨水タンク設置
〇飲料水ろ過製造機設置
〇全園児3日分の食料・飲料水備蓄
〇その他医療品、毛布等の生活必需品備蓄
訓練
〇月1回避難訓練実施
〇定期的に不審者訓練実施(警察と連携)
〇年1回引き渡し訓練実施(同日を総合防災訓練として、府中市協力のもと、起震車・煙体験実施。非常食炊き出し品試食、防災スライド上映、飲料水製造体験等を実施。
防犯対策
〇さすまた、防犯スプレーを園内各所に常備、学校110番、外部自動通報赤色灯、門扉オートロック、防犯通報ネックレス、防犯カメラ、特殊キャスターゲート設置。
〇不審者対策として、危機管理マニュアルを作成しあらゆる状況への対応ができるよう心掛けている。不審者訓練では警察と連携、また通常避難訓練時にも定期的に職員実演で非常時に備えている。
その他
〇火災報知器及び、防災・避難設備の定期検査
〇災害時の職員意識向上を目指す取り組み実施
〇保育にあたる常勤・非常勤職員全員が普通救命講習に定期的に参加し、救命技能取得
保健行事
4月 ぎょう虫検査
5月 胸囲測定 トイレ指導(幼児)
6月 歯科検診 歯科指導(うがい、歯磨き、染出し) 虫歯予防の話
7月 プールの話 視力検査(5歳)
8月
9月 救急箱の話(5歳) 男の子と女の子の違い
10月 視力検査(3・4歳) 目の衛生教育
11月 体の話
12月 胸囲測定 風邪予防の話
1月 歯科指導(幼児)
2月
3月 耳の話(4・5歳)
栄養行事
4月 子どもの日の会食 調理保育
5月 紙芝居 調理保育
6月 箸指導 調理保育
7月 七夕会食 調理保育
8月 調理保育
9月 調理保育
10月 調理保育
11月 調理保育
12月 お楽しみ会会食 食べ物の色分け食育 調理保育
1月 おもちつき会 調理保育
2月 節分 箸指導 調理保育
3月 ひな祭り会 調理保育
声・アンケート
登園時の車送迎について
○登園時の車送迎について、近隣にお住まいの方から以下の声をいただきました。
『朝登校中の学童児が府中保育園園舎前を通る際(朝7:50~8:10頃)府中保育園児の送迎の車の中で、曲がり角でウインカーを出さない、学童児の傍を徐行せず走行する車がいる。危険なのでルールを守って安全運転をしてほしい』
【対応】
保護者全体にメールを送り、『駐車場の出入りの際の注意事項の再確認に加え、園付近の道路では安全のため徐行し、通学の小中学生とすれ違う際は、学童児の通行を優先する』ようお願いしました。
また他の時間帯に関しても同じよう注意を促しました。2021.12.10
登園時の車送迎について
○登園時の車送迎について、近隣にお住まいの方から『朝、通学の学童児と送迎保護者の車がすれ違う場面があり危険である』という声を頂きました。
【対応】
○園では毎朝8時頃に園舎前で通学の小学生と車がすれ違う時間帯がある事を確認しました。園職員が駐車場に立ち、この時間の車送迎の保護者へ『園舎の手前でハザードを出し徐行し、小学生が通行してから駐車場へ駐車する』ようお願いしました。また全体にメールを送り、他の時間帯に関しても同じよう注意を促しました。2021.7.20
園バスの停車場所について
〇夕方の園バスの停車場所について以下のご意見を頂きました。
『駐輪場の混雑時と園バスの停車時間が重なることがあり自転車を止めづらい』
〇対応
今後は事務室前に停車するようにして、雨天用テント側駐輪場付近には出来る限り停車しないようにしていきます。夕方5時~6時過ぎは特に混雑するので、事務室前に駐輪されている方は雨天用テント側スペースを利用してもらうようお願い致します。
第三者評価とは
第三者評価ページを開く
※東京都福祉サービス第三者評価(外部サイト)のページが別タブで開きます