住吉幼稚園
- 〒8800121 宮崎県宮崎市大字島之内8363-1
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~18:00 | 7:00~18:00 | - |
土 | 7:00~18:00 | 7:00~18:00 | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- (購入するもの)制服代約20 000円 登園リュック2歳~¥2600 体操服約¥3500※個人の注文により額が変わります。(制服・リュックはレンタルあり)1歳~お便りばさみ¥440 2歳~道具ケース¥530・粘土¥410・粘土ケース¥330・粘土板¥510・クレヨン¥530 3歳~はさみ¥520・のり¥130 ※お道具箱や各教材は毎年購入するものではありません。 写真1枚¥50 カラー帽子¥1000 (特別保育事業)延長保育料 ¥50/30分 おやつ 1回¥80
施設設備費は施設の環境維持や向上のために、また、教育充実費は実費徴収以外の教材(お帳面、連絡ノート、自由画帳、お誕生絵本、遠足バス代、各種園外保育料金、お泊り保育料金、アルバム代他)など教育の充実のために保育料無償化対象となる満3歳から、徴収しています。施設設備費…月額1 000円 教育充実費…月額2 500円
42000
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
申込順
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認定こども園
- 住所
- 〒8800121 宮崎県宮崎市大字島之内8363-1
- 電話番号
- 0985-39-1953
- 開設年月日
- 2015-04-01
職員情報
- 人数
- 22
- 平均経験年数
- 12.9
詳細情報
- その他
- (一時預かり事業を実施) 園に直接申請
4月 入園式・家庭訪問・参観日 5月 芋の苗植え 6月 歯科検診・参観日 7月 プール活動・お泊り保育(年長) 9月 祖父母交流会 10月 運動会・バス遠足・芋ほり会 11月 マラソン大会・参観日 12月 餅つき会・クリスマス会1月 キラキラ発表会 2月 お別れ歩こう会 3月 お別れ親子遠足・バイキングパーティ・卒園式月に一度のお弁当の日を利用して園外保育に出かけています。誕生会・避難訓練(毎月) 交通教室・食育教室・クッキング活動 ※スポーツ教室(週1)英語レッスン(年長のみ)子どもたちの健康な身体つくりに重点を置き、広い園庭で体を動かして存分に遊んでいます。挑戦する心、頑張る心、できるようになった達成感を味わえるような働きかけを行っています。食育教室やクッキング、野菜の栽培、収穫体験など食育活動にも力を入れています。