ほうその保育所
- 〒6190241 京都府相楽郡精華町大字祝園小字一ノ間3番地1
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | - | - |
土 | 7:00~16:00 | - | - |
特別保育
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- 副食費(3、4、5歳児):4 500円スポーツ保険:240円/年カラー帽子(全歳児):840円写真代:32円/枚保育用品(3、4、5歳児) 出席ノート:580円 自由画帳:250円 クレパス16色:560円 しろ粘土:310円 粘土ケース:310円 体操服(半ズボン):1 150円 体操服(半袖):1 610円 体操服:1 820円遠足等行事に係る費用※カラー帽子や保育用品などは一度購入すれば毎年購入するものではありません。
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
その他
定員数
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | 20 | 35 | 29 | 39 | 38 | 173人 |
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒6190241 京都府相楽郡精華町大字祝園小字一ノ間3番地1
- 電話番号
- 0774-94-3530
- 開設年月日
- 2015-04-01
職員情報
- 人数
- 31
- 平均経験年数
- 20.8
詳細情報
- その他
- 4月:入園式 5月:子どもの日のつどい、園外保育、保育参観 6月:歯のつどい、高齢者とのふれあい 7月:七夕のつどい、プール開き、卒園児とのふれあい 9月:祖父母のつどい 10月:運動会、園外保育、芋ほり 11月:ありがとうの日 12月:発表会、クリスマス会、卒園児とのふれあい、 2月:節分、保育参観 3月:ひなまつり会、お別れ会、卒園式○毎月、誕生会、身体測定、避難(防犯)訓練等を実施○幼年消防勉強会を実施○「食」についてのつどいを実施○年間を通してリズム遊び、体育遊びを実施○個人懇談会、育児相談会等を実施
食事
- 給食
-
給食あり
給食・弁当併用
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
- お弁当日
-
お弁当日あり
給食・弁当併用
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
年間スケジュール
-
- 4月
- 入園式
-
- 5月
- 子どもの日のつどい、園外保育、保育参観
-
- 6月
- 歯のつどい
-
- 7月
- 高齢者とのふれあい
七夕のつどい、プール開き、卒園児とのふれあい
-
- 9月
- 祖父母のつどい
-
- 10月
- 運動会、園外保育、芋ほり
-
- 11月
- ありがとうの日
-
- 12月
- 発表会、クリスマス会、卒園児とのふれあい
-
- 2月
- 節分、保育参観
-
- 3月
- ひなまつり会、お別れ会、卒園式