みみづく保育園
- 〒6100331 京都府京田辺市田辺尼ケ池18
- 近鉄京都線新田辺 徒歩で20分
- JR学研都市線京田辺 徒歩で15分
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | - | - |
土 | 7:00~16:00 | - | - |
特別保育
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- 出席ノート・シール¥670/年 カラー帽子・体操服一式¥7.700/卒園まで 粘土¥330/年 粘土ケース・粘土ベラ¥790/卒園まで のり・はさみ・パス・連絡帳ホルダー・お道具箱¥2.360/卒園まで 氏名印・エコバック・園児ICカード・名札¥1.970/卒園まで 行事おみやげ代¥400/月 卒園アルバム・お泊り保育等(年長児のみ)¥12.500/年 給食費(主食・副食)¥6.000/月3歳児から リース布団¥1500/月希望者のみ 延長保育料¥2.000/月或いは¥150/1回希望者のみ 特別延長料金¥100/10分提供保育時間を超えた時
80000
定員数
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | 35 | 38 | 40 | 50 | 50 | 225人 |
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒6100331 京都府京田辺市田辺尼ケ池18
- 最寄り駅
-
近鉄京都線新田辺 徒歩で20分
JR学研都市線京田辺 徒歩で15分
- 電話番号
- 0774-63-2335
- 開設年月日
- 1980-04-01
- ホームページ
- http://www.mimiduku.jp/
職員情報
- 人数
- 48
詳細情報
- その他
- 職員を基準よりも多く配置して、きめ細やかな保育を提供している。地域の高齢者を招いて、散歩に出かけたり、卒園児のお別れ会に参加してもらったりしている。その他、火災予防運動の一つとして駅前でティッシュ配布をするなど、地域と連携をとる活動もしている。保護者会活動は無し。
第三者評価とは
第三者評価ページを開く
※東京都福祉サービス第三者評価(外部サイト)のページが別タブで開きます
食事
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
年間スケジュール
-
- 4月
- お絵かき
お散歩
お誕生日会
製作
-
- 5月
- おくら植え
お散歩
お泊り保育
さくらんぼ狩り
シール貼り
たてわり保育
テニス体験
時計作り
春の遠足
製作
体育あそび
-
- 6月
- きゅうり収穫
じゃがいも掘り
しゃぼん玉
しゃぼん玉遊び
雨の日のお散歩
迷路作り
-
- 7月
- スイカ割り
バルーン
プール
-
- 8月
- どろんこ
水遊び
製作
乳児 ボール遊び
-
- 9月
- ちょうちょ作り
運動会準備
栗の木つくり
砂のケーキ
-
- 10月
- お誕生日会
コスモス探し 集合
コスモス探し
秋の遠足
製作
-
- 11月
- おやつ作り
お散歩
お店屋さんごっこ
運動遊び
自由遊び
-
- 12月
- クリスマス会
もちつき大会
共同画鑑賞
大掃除
落ち葉拾い
-
- 1月
- 散歩
製作
-
- 2月
- じゃがいも植え
なわあそび
劇遊び
卒園遠足
豆まき
-
- 3月
- お別れ会
運動遊び
火災予防運動
小学校見学