しげまつ乳児保育園
- 〒6168165 京都府京都市右京区太秦桂ヶ原町9-24
- 京福太秦広隆寺 徒歩で2分
メッセージ
保育理念/保育方針
園長先生からのひとこと
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~18:00 | - | 8:30~16:30 |
土 | 7:00~18:00 | - | - |
保育時間備考
特別保育
- 障がい児保育あり
保育料
- 保育料
- 保護者の市民税により保育料が決定されます。(保育園より低く設定されています)
- その他費用
- 添付資料を参照してください。
定員数
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 12人 |
- 受入月齢
- 産休明け(生後57日)から2歳児(3歳になった年度末)まで
基本情報
- 施設類型
- 地域型保育園
- 住所
- 〒6168165 京都府京都市右京区太秦桂ヶ原町9-24
- 最寄り駅
-
京福太秦広隆寺 徒歩で2分
- 電話番号
- 075-864-8772
- 開設年月日
- 2005-04-01
職員情報
- 人数
- 園長1人・保育士7人・栄養士1人・調理員1人
詳細情報
- その他
- 『ドンドンふえるぞ!できること!!』をスローガンに、楽しみながら、年齢に応じた想像力や生活習慣を身につける喜びを知ってもらうよう、「毎日のお散歩」「健康面」「人間関係」を日々の園の中で経験し、笑顔で成長できるようにしていきます。
食事
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
FAQ(よくある質問)
- おむつは布オムツですか?紙おむつですか?
- どちらのタイプでも大丈夫です。お子様が使い慣れている方をご持参ください。紙オムツはパックごとお預かりすることも可能です。
- どちらのタイプでも大丈夫です。お子様が使い慣れている方をご持参ください。紙オムツはパックごとお預かりすることも可能です。
- 冷凍母乳にも対応いたします。お仕事の合間を縫って授乳に来ていただくことも可能です。
- 保育料はいくらですか?
- 保護者等の市民税所得割額の合計額により決定されます。小規模保育事業は保育園より少し低い金額設定になっています。
- 利用できるのはどんな人ですか?
- 仕事や介護などのために、家庭での育児が困難な子ども達が対象です。(保育園と同じ条件です。)
- 保育している子どもの年齢は?
- 産休明け(生後57日)から2歳児(3歳になった年度末)までの子どもたちの異年齢保育をしています。