桂坂保育園
- 〒6101102 京都府京都市西京区御陵大枝山町4丁目30
メッセージ
特徴
-
子育て支援の取り組み
保育理念/保育方針
園長先生からのひとこと
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | 7:00~18:00 | - |
土 | 7:00~18:00 | - | - |
延長保育について
- 休園日
- 日曜日および祝祭日
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
その他保育園の運営上やむを得ないとき
特別保育
- 延長保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- 保育料
- 京都市が各世帯の所得に応じて個々に定めます。口座振替による納入が原則になっています。
定員数
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 14 | 19 | 15 | 19 | 20 | 97人 |
- 受入月齢
- 生後8週(産休明け)~就学前児童
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒6101102 京都府京都市西京区御陵大枝山町4丁目30
- 電話番号
- 075-333-6758
- 開設年月日
- 1999-04-01
職員情報
- 人数
- 28
詳細情報
- その他
- 子どもの人権や主体性を尊重し、生き生きと生活し、心身ともに健やかに成長する保育をめざしています。
食事
- 食事に対する考え
- 給食(食育)
日々、野菜をちぎったり皮をむいたり、きのこをほぐしたり、包丁を使ったりしながら給食の朝準備のお手伝いをしています。
また、園庭で育てた野菜を収穫して、クッキングしています。その他にも、梅干や切干大根、干し柿、味噌作りなどをしています。
離乳食について
保護者の方と相談しながら、お子様の状況に合わせて離乳を進めます。
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
アレルギーの子ども達のために
食物アレルギー児の給食・おやつについては、医師の指示に基づき、除去食を保護者と相談。
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
年間スケジュール
-
- 4月
- 入園式、クラス懇談会、家庭訪問
-
- 6月
- 保菌検査(全職員)、健康診断(乳幼児)、歯科検診
-
- 7月
- 七夕まつり、プール開き、サマーナイト(5歳児)
-
- 9月
- 健康診断(乳児)
-
- 10月
- 運動会、個人懇談会(全園児)、秋の遠足
-
- 11月
- 秋の収穫(芋ほり)、健康診断(乳幼児)、歯科検診
-
- 12月
- クリスマス会、作品展
-
- 2月
- 節分、生活発表会、健康診断(乳児)、クラス懇談会
-
- 3月
- ひな祭り、お別れ遠足、卒園式