川島保育園
- 〒6158194 京都府京都市西京区川島粟田町40-4
メッセージ
特徴
-
あそぶ
-
保護者とともに
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | - | - |
土曜 | 7:00~19:00 | - | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
職員情報
- 人数
- 30人(非常勤含む)
あそぶ
保護者とともに
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | - | - |
土曜 | 7:00~19:00 | - | - |
あそぶ
太陽の下で、土・水を十分に使ってのドロンコ遊びで意欲的に遊んだり、自然を求めてお散歩に積極的に出かけるなど、自然を大切にした保育をすすめています。また、各年齢に応じた生活経験をひろげ、いろんなことに興味・関心を持ち、挑戦していく自信と意欲を大切にするとともに、歩く・走る・とぶ・けるといった全身運動を十分に保障し(リズム・集団あそびなど)、丈夫でたくましい子どもに育ってほしいと願って、毎日保育に取り組んでいます。
保護者とともに
保護者の方々が安心して子どもを預けられ、子どもたちが生き生きと仲間のなかで遊べるよう、24時間のサイクルでの生活を考えながら保育をすすめています。保護者と園がお互いにしっかりと、それぞれの生活内容を伝え合い、励ましあいながら子どもの人格を丸ごととらえて子育てできるよう、保育日誌や個別ノート、日々の送迎の中で様子を伝えること、クラス懇談会、個人懇談会の中で何でも話し合える関係を大切にし、子育てに対しての共通の理解を深めていくようにしています。
会員登録して、えんさがそっ♪を
フルに活用しましょう!
自宅の位置情報を取得するには
自宅住所の登録が必要です