野登ルンビニ園
- 〒5190222 三重県亀山市両尾町2193
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:30~18:30 | - | - |
土 | - | - | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- 全員 毎月徴収:保護者会費と絵本代 1000円年長のみ:茶道 茶菓子代 月300円以上児のみ:週末の主食(麺パン)代を月末実費徴収
・お出かけ保育のバス代(平成31年までは月200円徴収だった、コロナ禍の現在未定)・年長卒園アルバム代 その年の保護者からの希望で作成 12000円
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
理念、基本方針等に基づく選考
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒5190222 三重県亀山市両尾町2193
- 電話番号
- 0595-85-8030
- 開設年月日
- 2006-04-01
職員情報
- 人数
- 33
- 平均経験年数
- 12.0
詳細情報
- その他
- ・子育て支援センター「のんの」 月曜~金曜 9時~16時・一時預かり「ちゅーりっぷ組」 8時3分~16時30分 クラス預かりコース 8時45分~15時45分 ※対象以上児、就労により無償化対象 ベビーコース、じっくりコースなど詳細はHPにて
心身共に自然で健康なことが何よりも大切だと考えています。その為衣食住をなるべく無添加にして子供たちが成育出来るよう、給食の素材はほとんど無添加で地産地消を心がけています。また、自らの「思い」、やりたい「行動」を正しく伸ばしていけるよう見守り保育を行い、年上の子どものすることへのあこがれと真似からそれらを身に着けていけるよう、子ども同士の集団力に加え職員全体で同じ思いをもって子供を見守る「チーム保育」を大切にしています。また、色々な経験から自分に合うこと・好きなことを見つけられるよう、行事も多く日々の保育でも子供たちの意見から活動が始まることも多いです。
食事
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日