いずみ保育園
- 〒4380086 静岡県磐田市見付2693
メッセージ
特徴
-
日々の生活を大切に、ワクワク感もいっぱいに
-
しっかりした園舎と三つの園庭でのびのび遊べます
保育理念/保育方針
園長先生からのひとこと
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | 7:00~19:00 | 8:30~16:30 |
土曜 | 7:00~18:00 | 7:00~18:00 | 8:30~16:30 |
延長保育について
- 休園日
- 日曜、祝日、年末年始
特別保育
- 延長保育あり
- 一時保育あり
- 慣らし保育あり
- 病児保育あり
- 障がい児保育あり
一時保育について
- 利用料金
- 利用可能曜日
- 受入月齢
- 持参必要品
- その他
保育料
- 保育料
- 磐田市保育料表による(0~2歳児クラス)
- その他費用
- 指定品:0歳児~ 帽子900円程度/3歳児~ 体操服4,500円程度
教材:2歳児~ 粘土/3歳児~ はさみ、のり等 合計4,000円程度
通園鞄:2歳児~ 3,300円程度(希望制)
その他:布団リース250円/1ヶ月(希望制)/年長児の遠足代等(1回数百円、年3回程度)
保護者会費:400円/1ヶ月
入園手続き
設備
- 園庭
-
園庭あり
- 駐車場/駐輪場/ベビーカー置き場
-
- 駐車場あり
- 駐輪場あり
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒4380086 静岡県磐田市見付2693 (GoogleMapで見る)
- 電話番号
-
0538-36-6357
- 開設年月日
- 1972-04-01
- ホームページ
- https://izumi.shionkai.jp/
職員情報
- 人数
- 23
詳細情報
- 保護者会
-
保護者会あり
- その他
- 一時預かり:一時的な保育に対応します。お電話でお問い合わせください。初めての方は事前の面談が必要です。病後児保育:病気の回復期のお子さんをお預かりします。ご利用の際は事前の登録が必要です。
4月:入園式 7月:夕涼み会 10月:運動会 12月:クリスマス祝会・発表会 2月:作品展 3月:卒園式3~5歳の異年齢保育を行い、思いやりの心や頑張る気持ちが育つよう努力しています。遠足など、年に数回のお弁当の日があります。
第三者評価とは
第三者評価ページを開く
※東京都福祉サービス第三者評価(外部サイト)のページが別タブで開きます