つばさ保育園(分園)
- 〒2330007 神奈川県横浜市港南区大久保1-9-25
メッセージ
特徴
-
つばさでは、0歳児から2歳児までの3年間、食事、排泄、衣服の着脱の場面で担当制をとり、一人一人に合わせた援助をします。これは、乳児期の発達の個人差に対応するためと個々が持つ生活リズムの違いに対応するためです。 一人の保育士が3~4人の子どもを担当し、この担当は3~4か月固定されます。
-
保育士との愛着関係を築いた子どもは、2歳後半ころから友だちとの関わりを求めるようになります。しかし、まだ大人がイメージするような「仲よく遊ぶ」姿には程遠いものです。自分の気持ちが最優先の時期ですから、おもちゃを譲るとか一緒に使うのは難しく、けんかになることもしばしばあります。そのような時、保育士が中に入り、お互いの気持ちを代弁し、自分がどういえばよかったのかを学びます。 そして3歳児になると、つばさでは1クラスになります。3,4,5歳一緒のクラスです。でも、ずっと一緒ではありません。朝「おはよう」とクラスに入り、思い思いの遊びや昨日の続きを好きな友だちとし、9時になると朝の会。それが終わると、年齢ごとの活動の時間です。そして、昼食、午睡。起きるとおやつ。おやつの後は、また思い思いに遊びます。 同じ年齢の友だちと遊ぶ傾向はどうしても強くなりますが、年齢のちがう、特に自分より大きい友だちの影響は相当に受けています。大きい友だちがしているのを見て学び、同じようにしてみる(それも、いないところで!)、同じことをしてみたいと保育士に相談する姿もあります。大きい友だちに勇気を出して、やり方を教えてほしいと頼んでみたり。大きい子は優しく粘り強く教えています。年齢のちがう子どもたちが同じ環境で過ごしているからこその姿です。
-
世間にはありとあらゆるおもちゃがあふれかえっています。カラフルなもの、音や光が出るもの、流行しているアニメキャラクターグッズ、知育おもちゃ、外国の木製のおもちゃ…。いったい、何がいいのでしょう。そもそも、おもちゃは何のためにあるのでしょう。
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | 7:00~19:00 | - |
土 | 7:00~19:00 | 7:00~19:00 | - |
保育時間備考
特別保育
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- 入退室カード(1世帯につき2枚目以降) 1枚880円軽食(市民税非課税世帯・被保護世帯は半額) 1食100円夕食(市民税非課税世帯・被保護世帯は半額) 1食350円保護者昼食(保育参加時) 1食360円主食代(3歳児以上) 月額1,500円副食代(3歳児以上) 月額4,500円午睡用寝具リース費(希望する場合) 月額297円紙おむつ処理代(希望する場合) 月額300円布団シーツ(希望する場合) 1枚1,100円不足時紙おむつ、紙パンツ 1枚25円タオルエプロン(2歳児まで) 1枚200円連絡帳(2歳児まで) 1冊242円連絡帳カバー(2歳児まで) 1つ80円連絡帳(3歳児以上、必要に応じて) 1冊36円パンツ(下着、ストックがない場合) 1枚200円カラー帽子(3歳児以上) 1,020円体操用短パン(3歳児以上) 1,370円じゆうがちょう(3歳児以上) 1冊330円芋ほりの苗(3歳児以上) 500円前後卒園アルバム(5歳児のみ)(希望する場合) 1冊約3,500円
職員情報
- 人数
- 園長1名
保育士28名(常勤18名、非常勤9名)
栄養士3名(うち1名他施設兼任)
事務員2名(他施設兼務)
その他3名(非常勤 保育補助者、庁務)
詳細情報
- その他
- 【開所時間を超えた保育】開所時間を超えたお預かりはできません。万が一お迎えが遅れてしまった場合は15分1,000円徴収する場合があります。
5月 こどもまつり6月 芋ほり(3歳児以上)8月 プール開き10月 運動会12月 冬のお楽しみ会1月 人形劇観劇2月 大きくなったね3月 卒園式*このほか、誕生会、季節行事、懇談会、個人面談、食育の行事、近隣保育園との交流行事等があります。
第三者評価とは
※東京都福祉サービス第三者評価(外部サイト)のページが別タブで開きます