たんぽぽ保育園
- 〒7540031 山口県山口市小郡新町2丁目5-1
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:15~18:15 | 9:00~17:00 | - |
土 | 7:15~18:15 | 9:00~17:00 | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- 3歳以上児クラスは、副食費月額4510円(振込手数料込)主食は持参とします。個人教材を年齢に応じて購入していきます。 連絡帳、出席帳、マーカー、くれよん、はさみ、のり、道具箱 *購入後は補充代金のみ 在園、卒園後も自主活動や交流を図っています。 父母の会費 ネットワーク会費 保健関係費:フッ素塗布代(歯科検診時希望者のみ) 行事関係費:給食試食費、バス遠足、写真代 就労に応じて利用:延長保育料
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒7540031 山口県山口市小郡新町2丁目5-1
- 電話番号
- 083-972-7066
- 開設年月日
- 2015-04-01
職員情報
- 人数
- 32
- 平均経験年数
- 15.0
詳細情報
- その他
- 一時保育申込:利用月の1か月前に連絡、空き状況の確認後、面談 申請手続きが必要
年間行事:4月入園、進級の集い 10月:親子運動会11月:たんぽぽまつり 12月:大きくなったねの集い(3歳以上児クラス)2月:大きくなったねの集い(3歳未満児クラス)3月:卒園式、わたぼうしの集い *クラス交流会:年3回散歩や野山の探索、川遊び等四季折々の自然を活かした保育新鮮で安全性を考えた手づくり給食、野菜作りとクッキング保育薄着と裸足、戸外遊び、リズム運動によるからだづくりと健康指導地域連携の防災訓練やふれあい交流 人形劇などの本物体験