もみじ幼稚園
- 〒7520978 山口県下関市長府侍町1-10-1
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:30~18:30 | 7:00~18:30 | - |
土 | 7:30~18:30 | 7:00~18:30 | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- 雑諸費 2 000円×12ヶ月 副食費2 500円 ×11ヶ月(雑諸費・給食費の年額の目安は27 500円)スクールバス代 預り保育料、預り保育おやつ代(100円)は利用に応じて実費徴収 その他道具代(年1回)
入園料 20 000円 入学検定料 1 000円(入園時のみ徴収)
21000
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
抽選
定員数
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 70 | 55 | 55 | 180人 |
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認定こども園
- 住所
- 〒7520978 山口県下関市長府侍町1-10-1
- 電話番号
- 083-245-5412
- 開設年月日
- 2015-04-01
職員情報
- 人数
- 35
- 平均経験年数
- 8.5
詳細情報
- その他
- ★地域子育て支援事業(もみじこどもCaf~)未就園児親子対象、開所時間は8時45分~13時45分。料金は無料。 月・金曜日は、どなたでもご利用いただけます。火・水・木曜日は、登録制(いつでも登録可能)登録をされた方は、製作等様々な活動を体験できるように準備しています。★こども一時預かり(Biscuit)利用したい前月の20日より申し込み開始。利用前に登録等をして頂きますので、来園の必要があります。★入園時に2号認定については市の利用調整があります。
4月:入園式・花まつり 6月:そうめん流し 10月:運動会 12月:生活発表会 1月:神楽鑑賞 2月:さよならコンサート 3月:卒園式<保育内容の特色>緑豊かな禅宗寺院の境内に立地しています。自然環境を十分に生かし、伸び伸びとした明るく元気な幼児仏教保育を目指します。