下関市立幡生保育園
- 〒7510829 山口県下関市幡生宮の下町25番13号
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:30~18:00 | - | - |
土 | 7:30~18:00 | - | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- (1)給食費 2号・・・主食費 1,000円/月 副食費 4,500円/月 3号・・・保育料に含む(2)入園時購入する物・・・価格は変動あり ・ 年齢によって品物、金額は異なる カラー帽子・1000円 おたよりばさみ・490円 文房具 通園バッグ・410円 誕生カード・230円 体操服上下各2955円(以上児のみ)等 1,000円~6000円程度 ※写真は外部委託している業者から直接購入(3)保護者会費 月 500円(4)延長保育Ⅰ型(利用者のみ) 16:00~18:00 利用料 1日 50円
75000
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
理念、基本方針等に基づく選考
定員数
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
20 | 20 | 25 | 21 | 26 | 28 | 140人 |
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒7510829 山口県下関市幡生宮の下町25番13号
- 電話番号
- 083-253-5656
- 開設年月日
- 2015-04-01
職員情報
- 人数
- 27
- 平均経験年数
- 17.8
詳細情報
- その他
- 一時預かりの利用申込:利用したい日の一週間前までに予約申込書を提出してください。一ヶ月12日以内。一人一日当たり4時間越え1800円(おやつ給食を含む)4時間以内900円※初めての利用の方は、紙面にて確認(緊急時の連絡先、お子様の健康状態、アレルギーの有無など)ホリデー保育の利用申込:事前登録・勤務証明が必要(登録は利用したい日の2週間前まで、予約申し込みは前週の水曜日までにしてください。
4月:入園・進級式 5月:親子バス遠足 7月:七夕集会・参観日・プールあそび 8月:夏のお楽しみ会 10月:運動会・保育参観日・園外保育 11月:七五三参拝 12月:発表会・クリスマス会 1月:保育参観日 2月:節分(豆まき)3月:ひな祭り・お別れ会・卒園式(遠足はお弁当持参となります。) クッキング・毎日体操を実施。地域との交流・・・近隣小学校、こども園との交流 勤労感謝の日に近隣のお世話になっている方々に感謝状を贈る。