下関市立豊北こども園
- 〒7595511 山口県下関市豊北町大字滝部2992番地1
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:30~18:00 | 8:30~17:00 | - |
土 | 7:30~18:00 | 8:30~17:00 | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- (1)給食費1号・・・主食 650円/月 副食費 3,200円/月2号・・・主食 1,000円/月 副食費 4,500円/月3号・・・保育料に含む(2)入園時購入する物・新年度用品3,000~9,000円(年齢によって違い有り)・体操服・園児服あり(外部で購入)・保護者会会計・月刊誌400円程度(3)延長保育Ⅰ型(短時間保育認定児のみ)・1日50円(16:00~18:00)
75000
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
その他
定員数
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 6 | 13 | 12 | 20 | 60人 |
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認定こども園
- 住所
- 〒7595511 山口県下関市豊北町大字滝部2992番地1
- 電話番号
- 083-782-0430
- 開設年月日
- 2015-04-01
職員情報
- 人数
- 13
- 平均経験年数
- 24.0
詳細情報
- その他
- 選考基準:1号は申込順、2・3号は市町村の利用調整による。一時預かりの利用申込:利用したい月の前月20日までに予約申し込み書を提出してください。※初めての利用の方は、事前面談(緊急時の連絡先、お子様の健康状態、予防接種の履歴、アレルギーの有無などの聞き取り)が必要です。園の行事や、担当職員や在園児数の状況によっては、やむを得ずお断りする場合もあります。予めご了承ください。子育て支援センター:事前の申し込みは不要です。
4月:入園・進級式・いのちの日 6月:午睡開始・芋のつる植え・自由参観日 7月:プールあそび・七夕まつり 9月:梨狩り 10月:運動会・芋ほり・小中学校との交流会 11月:焼き芋会・親子遠足 12月:発表会・おたのしみ会・マラソン大会 1月:どんど焼き・凧あげ会・保育参観日 2月:豆まき会・お別れ遠足・防火パレード 3月:ひな祭り会・予備入園・卒園式(毎月:身体計測・誕生会・避難訓練・交通安全指導 年4~6回体操教室・年4回絵本読み聞かせの会など)その他 老人施設・食育活動 小・中学校との交流