婦中熊野保育所
- 〒9392741 富山県富山市婦中町中名479
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | 8:30~16:30 | - |
土 | 7:00~19:00 | - | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- ①教材費 ・8 000~9 000円程度②スモック代(2歳児から着用)2 800円程度③遠足などの行事に必要な経費等 各1500円程度④保護者会会費 前・後期 各2 500円
20000
延長保育料等AM7:00~8:30 日額300円 月額5 000円PM4:30~6:00 日額300円 月額5 000円PM6:00~7:00 日額300円 月額5 000円
定員数
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 22 | 23 | 31 | 32 | 32 | 150人 |
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒9392741 富山県富山市婦中町中名479
- 電話番号
- 076-466-2301
- 開設年月日
- 1958-11-01
職員情報
- 人数
- 26
- 平均経験年数
- 8.9
詳細情報
- その他
- 一時預かりの利用:事前に予約の申し込みをお願いします。※初めての利用の方は、事前の面談(緊急時の連絡先、お子様の健康状態、予防接種の履歴、アレルギーの有無等)が必要です。
4月:入所式、保育参観・保護者会総会5月:春の遠足7月:七夕の集い、保護者会バザー8月:プール・水遊び9月:運動会、秋の遠足11月:生活発表会12月:クリスマス会1月:新年お楽しみ会2月:節分の集い、保育参加・保護者会総会3月:ひなまつり会、修了式
第三者評価とは
第三者評価ページを開く
※東京都福祉サービス第三者評価(外部サイト)のページが別タブで開きます