幼保連携型認定こども園ソレイユ
- 〒8800023 宮崎県宮崎市和知川原1丁目40-2
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | 7:00~19:00 | - |
土 | 7:00~19:00 | 7:00~19:00 | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- (1)延長保育(利用者のみ)・延長保育料(2号認定・3号認定):200円/1回 月上限3 000円・延長保育料(1号認定):450円/1回 月上限11 300円(2)給食費(3歳以上児および1号認定児童)・副食費(月曜~金曜):4 000円/月、(土曜給食)200円/回、(土曜おやつ)50円/回・主食代:700円/月(3)その他購入物(※卒園児からのリサイクル品もあります。卒園時に返却)・絵本代:約350円~450円程度/月(満1歳児~)・園児服(3歳児以上): 4 230円、体操服(3歳児以上)3 590: 円、 通園バック(リュック)(3歳児以上): 2 310円、ナイロンバック(3歳児以上):400円・遊び着(スモック):1 660円、帽子: 890円、・おむつ代(0歳~1歳児クラス):15円/枚
60000
施設充実費:月額 1世帯あたり500円保護者会費:月額 300円/人
9600
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
理念、基本方針等に基づく選考
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認定こども園
- 住所
- 〒8800023 宮崎県宮崎市和知川原1丁目40-2
- 電話番号
- 0985-24-6470
- 開設年月日
- 2015-04-01
職員情報
- 人数
- 42
- 平均経験年数
- 14.6
詳細情報
- その他
- 一時預かり保育(一般型)の利用について:ひと月14日以内のご利用※初めてご利用される方は、事前に見学が必要です。詳しくは、園のホームページをご覧ください。<http://www.sansen.or.jp/page/annai/>
4月:入園式、5月:遠足、7月:七夕、年長お泊り保育、7月~8月:プール・水遊び、9月:お月見お団子づくり、10月:運動会、12月:お餅つき、生活発表会、2月:節分、3月:ひな祭り・卒園式<保育内容の特色>裸足保育・・・日中は裸足で過ごします。足裏を刺激することで感覚が育ち、心身ともにバランスのとれた強い身体をつくります。園外活動・・・多くの園外活動を通して、足腰を鍛えます。自然に触れ合い、親しむ中で、五感を育てることを大切にしています。布おむつ・・・園では、布おむつを使用します。「冷たい」「気持ちが悪い」の「不快さ」やおむつを替えてもらったことで感じる「心地よさ」などの感覚を感じることで排泄の自立を促します。詳しくは、登園のホームページをご覧ください。<http://www.sansen.or.jp/>