桜ヶ丘幼稚園
- 〒8800955 宮崎県宮崎市桜ヶ丘町11-4
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:30~18:30 | 7:30~18:00 | - |
土 | 7:30~18:30 | 9:00~16:00 | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- ●購入するもの 1号 入園時用品 10000円程度 (制服、制帽、体操服、カラー帽子かばん)用具 9000円程度 (ボール、粘土、粘土へら、粘土板、粘土ケース、はさみ、パステル、マーカー、自由画 帳、整理箱、名札、出席ノート、おしらせばさみ、縄跳び、のり)絵具セットは年長のみ●スナップ写真 1枚60円 (希望者のみ)●預かり保育料 1時間100円 おやつ1食100円 (希望者のみ)●卒園アルバム代 12000円 (年長のみ)●給食費 1号 3500円 ・ 2号 5500円●バス代 3000円・1500円(片道) (希望者のみ)
42000
施設維持充実費 1000円または2000円/月、入園申込料2500円
24000
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
理念、基本方針等に基づく選考
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認定こども園
- 住所
- 〒8800955 宮崎県宮崎市桜ヶ丘町11-4
- 電話番号
- 0985-47-4941
- 開設年月日
- 2017-04-01
職員情報
- 人数
- 23
- 平均経験年数
- 13.0
詳細情報
- その他
- 一時預かりの利用申し込み:利用したい日の1か月前に予約申し込み書を提出※初めての利用の方は、事前の面談(お子様の健康状態、アレルギーの有無、緊急連絡先などの聞き取り)が必要
4月→入園式 5月→親子で遊ぼう 7月→夏祭り 9月→防災訓練(備蓄食材の試食) 10月→運動会 12月→餅つき 2月→発表会 3月→卒園式・遠足や運動会など、園外での活動の時は、お弁当持参・年間を通して、野菜等を栽培し、収穫、クッキングを行っている。梨狩りから始まり、秋はミカン狩り、稲刈り、さつま芋堀り、大根7掘りなどの収穫が続く。・親子で、梅干し、干し柿作りも行っている