佐土原保育園
- 〒8800301 宮崎県宮崎市佐土原町上田島1337-7
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | - | - |
土 | 7:00~19:00 | - | - |
特別保育
- 一時保育あり
- 障がい児保育あり
保育料
- その他費用
- ①購入する物品(一度購入すれば、毎年購入する必要のない物)・園児服(冬)2 660円(夏)1 730円・体操服(上)1 310円(下)1 040円・ゼッケン770円・帽子 1 010円・通園かばん 1 750円・ピアニカ 6 500円②毎月購入・絵本360円~400円 ③アルバム作成費 月額400円 ④保護者会会費 月額400円
26770
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認可保育園
- 住所
- 〒8800301 宮崎県宮崎市佐土原町上田島1337-7
- 電話番号
- 0985-74-0073
- 開設年月日
- 2015-04-01
職員情報
- 人数
- 17
- 平均経験年数
- 11.2
詳細情報
- その他
- ①一時預かり:事前に申し込みを受け付け、初めての方は面談や登録を行っていただきます。受け入れクラスの保育士配置状況等により受け入れを決定いたします。②園庭開放:家庭保育や、入園前の児童が、保護者とともに園生活を体験するものです。事前に申し込みを受け付け、面談や登録を行っていただきます。
4月:入園・進級式 保育参観 5月: 祖父母参観 内科検診 6月:交通安全教室 歯科検診 7月:プール遊び ミニサマーキャンプ 8月:夏祭り 保育参観 10月:運動会 芋ほり 11月:内科検診 12月:発表会 クリスマス会 1月:もちつき マラソン大会 2月:節分 卒園旅行 3月:ひなまつり 親子遠足 卒園・修了式 卒園児を送る会<保育内容の特色>①3歳以上児は主食と箸持参です。②園外保育はお弁当持参です。③異文化交流を行い英会話を楽しみます。④ドレミの時間に音感教育を行います。⑤芋畑に芋の苗を植え、収穫し、焼き芋を行います。⑥4,5歳児は定期定期にクッキングを行い食します。⑦定期的に園外保育を行い、季節や自然を楽しみます。