豊能町立吉川保育所
- 〒5630101 大阪府豊能郡豊能町吉川201
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:30~18:30 | 8:30~16:30 | - |
土 | 7:30~18:30 | 7:30~18:30 | - |
延長保育について
特別保育
- 延長保育あり
保育料
- その他費用
- 給食費 60000
設備
- 園庭
-
園庭あり
職員情報
- 人数
- 22
詳細情報
- 保護者会
-
保護者会あり
- その他
- とよの わくわく発見隊!!
―体験から学びを深めるー
自然に関わる「豊かな体験」を通して、自然の不思議さ・驚き・楽しさ・美しさに気づき友だちや保育士に伝え、あそびを自分たちの力で展開することで自然への愛着や関りを深めていく。
『とよのわくわく発見隊!!』が主体的で対話的な学びに繋がる活動になるように、地域の方々の協力を得ながら進めていく。
豊かな自然と地域とのつながりを活かした保育実践
『とよのわくわく発見隊!!』として散歩などを通して地域の川や山を身近に感じ、豊能の動植物に接し、生命の尊さや小さな生き物の成長や植物の生長に気づく経験を重ねていきます。
また、気づいたことや調べたことを身近な人に知らせるなどの活動を通して、地域の自然に興味関心が向くように取り組みます。
毎日行う行事として身体計測・誕生会・避難訓練があります。
防犯訓練などもあります。
『とよのの わくわくみ~つけた』~知ろう歩こう 身近な豊能~
昨年度までは、豊能の自然をテーマに取り組んできました。子ども達は自然の中であそびを生み出し、主体的にあそぶ事ができるようになりました。
今年度は保幼小中一貫教育『とよの未来科』の就学前教育カリキュラムをもとに、吉川の名所・旧跡・歴史・民話にまつわる事を保育内容に取り入れていくことにしました。これまでよりもさらに「豊能」の良さに気付き、地域を誇りに思えるような取り組みにしていきたいと思っています。
子ども達が地域の方から吉川の民話や歴史等を教わり、その場所を地図等で確認していく事で日本全体の地図や文化等にも興味をもったり、気づいた事や調べた事を身近な人に知らせたりして自主的な活動につなげていきたいと取り組んでいます。
〈ねらい〉
◆体験を通して、自然豊かで歴史のある吉川地区を知る
◆地域の人との交流を通して、様々な人とふれあい、かかわる力をつける
◆地域の人から学んだ事を実際に散歩に出掛けて、自分達で確かめる
◆民話を聞く事で、自分の住んでいる町への興味・関心をより深め、自分から知ろうとする
子育て支援
ぴよっこひろば
地域の子ども達(0~3歳児対象)が集まって遊びます。あそびを通して子どもどうし、保護者どうしのつながりをひろげ、交流を深めることを目的にしています。
るんるんタイム(3歳~5歳異年齢保育)
異年齢の子どものつながりを大切にし、一緒に学び育ち合うようグループや、2人組(3人組)を作り、遊びを進めていくことを目的に毎月取り組んでいます。
とことこタイム(0歳~2歳異年齢保育)
異年齢の子どものつながりを大切にし、一緒に遊んだり生活したりすることで、お兄さんお姉さんの意識を育て自己肯定感をもてるようにする。
なかよしタイムとは・・・
保育所では、「学びにつながるあそびや生活の経験」としていろいろな取組みを進めています。今年度の「なかよしタイム」は、「なかまづくり」「食と生活」「地域交流」「行事」などについて子どもたちと一緒に考える時間を設けています。取組みの内容は、下記の「なかよしタイム」通信をご覧ください。