亀岡市立幼稚園
- 〒6210013 京都府亀岡市大井町並河検見ケ上7番地
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | |
---|---|
平日 | 8:45~17:00 |
土 | - |
保育料
- その他費用
- (1)教材費 \1 000/月(2)入園児の諸経費・教材用品一括購入費 \12 000 (通園リュック、パス、はさみ、カスタネット、のり、出席ノート、園章、 氏名 印、名札、徴収袋等)・制服経費①制服(冬季用) 約\13 000(上着、カッター・ズボン(男)、ブラウス・スカート(女)、スモック、帽子、ネクタイ)②制服(夏季用) 約\6 000(カッター・ズボン(男)、ブラウス・スカート(女)、帽子・体操服経費①体操服(夏季用) 約\3 000(半袖体操服、半ズボン)②体操服(冬季用) 約\6 000(トレーニングシャツ、トレーニングパンツ)
13000
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
抽選
定員数
3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
---|---|---|---|
40 | 60 | 60 | 160人 |
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 幼稚園
- 住所
- 〒6210013 京都府亀岡市大井町並河検見ケ上7番地
- 電話番号
- 0771-25-1422
- 開設年月日
- 2015-04-01
職員情報
- 人数
- 13
詳細情報
- その他
- ○預かり保育原則、利用する月の初日の10日前までに申込書を提出してください。詳細は園にお尋ねください。
4月:入園式 4・5月:農業体験 6・7・8月:お泊り保育、夕涼み会 9・10・11月:バス遠足、芋ほり 12・1・2・3月:クリスマス会、もちつき<教育内容の特色>(1)子育て相談や勉強会、未就園児遊びの広場の実施、預かり保育、子育てに関する情報の発信など、子育て支援の充実を図っています。(2)一人ひとりの子どもの発達や成長に適したかかわりを行うため、専門機関との連携、小学校へのつなぎなど特別支援教育の充実を図っています。(3)亀岡市内の保育所(保育園)・認定こども園・幼稚園・小学校などと連携することや、地域の人材活用や自然環境、伝統文化にふれる機会を設けることで、地域に根ざした幼稚園づくりをめざします。
食事
- お弁当日
-
お弁当日あり
弁当のみ実施