ときわこども園
- 〒5918001 大阪府堺市北区常磐町3-18-5
- 大阪メトロ御堂筋線北花田駅 徒歩で10分
メッセージ
特徴
-
就学前教育 日本の文化を知る
-
社会貢献活動
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | - | 8:30~16:30 | - |
土 | - | 8:30~16:30 | - |
- 休園日
- ●警報発令
*午前7:00現在、大阪府泉州地域に 暴風警報・大雨特別警報・暴風特別警報のいずれかが発令されている時は「休園」です。(保育は行いません)
*注意報の場合でも暴風警報・大雨特別警報・暴風特別警報のいずれかの発令が 予想される場合などは保育の受け入れを見合わせることがあります。
*保育時間中に暴風警報・大雨特別警報・暴風特別警報が発令された場合は、 速やかなお迎えをお願いします。一斉メールでお知らせすることもあります。
*各警報解除後の保育について
・7時30分までに解除の場合-通常保育を行います。
・午前10時までに解除の場合-体制が整い次第(解除後約1時間後)保育開始します。
保育が必要な方はお問い合わせください。
パン給食および可能な範囲の軽食
食材の調達が不可能となる場合もありますので、弁当を持参できる方は、ご協力お願いいたします。
・午前10時現在警報発令中の場合は、「休園」とさせていただきます。
*大雨・洪水警報は原則として休園しませんが、状況によっては休園する場合も あります。
保育料
- その他費用
- 給食代、教材費、事務手数料、その他行事に実施にかかる必要経費
- 申込/選考方法
- 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
抽選
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認定こども園
- 住所
- 〒5918001 大阪府堺市北区常磐町3-18-5 (GoogleMapで見る)
- 最寄り駅
-
大阪メトロ御堂筋線北花田駅 徒歩で10分
- 電話番号
-
072-253-3525
- 開設年月日
- 2015-04-01
- ホームページ
- https://tokiwa-kids.jp/
詳細情報
- その他
- ◆和 〜なごみ〜
ときわこども園 子育て支援舎~なごみ~ は、地域の乳児期から学童期すべての子育て家庭を対象に、楽しく気軽に育児の相談ができる親子のつどいの場、落ち着いた静かな空間で子どもの集中力を高め情緒の安定を図る人間教育の場として いろいろなメニューを開催しています
●活動内容
〈fun-英語で遊ぼう〉
開催日:毎月第2週の月曜日 10:20~10:45(受付10:15~)
内容:親子で全身を使って楽しいゲームや歌で英語に触れよう!
〈ぽぽブック(休止中)〉
開催日:毎月第2週目の水曜日 10:00~11:00(受付9:50~)
内容:絵本の読み聞かせを楽しんでね 絵本の紹介・親子でゆったりと本を読もう!
〈たんぽぽベビー(赤ちゃん広場)〉
開催日:毎月第4週目の水曜日 10:05~10:35(受付10:00~)
内容:子育ての悩みや 地域の子育て情報を話しませんか。ふれあいあそびやベビーマッサージなど
〈Peek a boo(親子英語)〉
開催日:毎月第4週目の木曜日 10:05~10:35(受付10:00~)
内容:落ち着いた環境の中 少人数で英語を学びましょう。
〈Peek a boo(ベビー)〉
開催日:毎月第1週目の木曜日 10:05~10:35(受付10:00~)
内容:親子の触れ合いを中心とした英語遊び。英語耳を育てましょう。
●地域支援
【Pサポーター】
堺市が取り組んでいる「一時預かり保育事業」「マイ保育園事業」「こんにちは赤ちゃん(乳児家庭全戸訪問事業)」の3事業をすべて実施している園のことをPサポーターと呼びます。
〈一時預かり保育事業〉
短時間勤務や急病、入院、育児疲れ解消に伴う保育需要に対応することを目的としています。
・申込方法…直接、園までお越しください。必要書類の記入をしていただきます。
・利用時間…午前8時30分~午後5時の範囲内です。
・利用方法…1日利用-8時間・半日利用-4時間・短時間利用-4時間未満の利用
・利用料金
年齢区分 一日利用(8時間) 半日利用(4時間) 短時間利用1時間当り
◎0~2歳児クラス
1日 2,700円・半日 1,500円・短時間1時間当たり 500円
延長利用料 1時間毎に500円ずつ追加 (上限2,700円)
◎3~5歳児クラス
1日 1,900円・半日 1,100円・短時間1時間当たり 400円
延長利用料 1時間毎に400円ずつ追加 (上限1,900円)
〈マイ保育園事業〉
「かかりつけの保育園」として、育児相談や情報提供、ほっと預かりなどで子育て支援しています。
一時預かり保育の半日利用を一度だけ無料で利用できる他、園庭開放等を優先的に利用できます。
・申込方法…直接、園までお越し下さい。
〈こんにちは赤ちゃん(乳児家庭全戸訪問事業)〉
生後4か月までの、乳児のいるすべての家庭を訪問し支援を行う事業です。
●園内の安全管理
・玄関はオートロックシステムになっています。
・施設設備の安全性を維持し、安全な保育環境を整えています。
・大型遊具などは日常的な安全点検の他に、専門的な点検も定期的に行います。
・不審者防犯マニュアルを作成し職員は子どもの安全を守るよう努めています。
●園外活動の安全管理
・園外活動にあたっては、散歩道や公園の状況を安全確認し、万全な危機管理に努めています。
・また園児が利用する公園などの遊具についても、十分事前確認をおこないます。
・緊急時対応として電話や防犯ベル、笛などを携帯します。
●事故防止
・報道された事故や身近な所で目にした事故は、職員全員が周知し、園内環境を見直し事故防止に役立てます。
・事故に関する事例をあげ、事故発生の背景等も含めてその原因等を探り、職員の危機管理の意識を高めています。
・日頃から遊びを通し、子どものとっさの時の瞬発力を養い安全能力を高めます。
・保育者の危険予知・危険回避能力の向上に努めています。
●防災訓練
・防災訓練の年間計画を立て、毎月避難訓練を実施いたします。
・年2回消防訓練を行い、消火活動や避難誘導の見直しを致します。
●災害対策
・職員は防災対策・地震災害マニュアルを周知し、災害時行動いたします。
・災害時は、避難場所を園舎等に提示しますので、避難場所に迎えに来てください。
●災害避難場所
・第一次避難場所 五箇荘東小学校
・指定避難場所 松原市立天美西小学校
●応急手当
・毎年、全職員はAED救命救急及び応急手当講習を受講しています