はまでら保育園
- 〒5928344 大阪府堺市西区浜寺南町2-411-9
- 南海本線浜寺公園駅より鳳街道を 徒歩で10分
メッセージ
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:30~19:00 | 7:30~18:30 | 8:30~16:30 |
土曜 | 7:30~19:00 | 7:30~18:30 | - |
保育時間備考
延長保育について
- 休園日
- ○1号認定(幼稚園の部)について
土曜日・日曜日・祝日・年末年始12月29日~1月3日(年度により変わる場合があります。)
夏休み、冬休み 家庭保育協力日があります。
特別保育
- 延長保育あり
- 一時保育あり
保育料
- 保育料
- 0~2歳児 所得に応じて市町村が決定する金額となります。
3~5歳児 すべてのお子さんが無償化となります。
- その他費用
- 給食費
0~2歳児 所得に応じて市町村が決定する金額に含まれます。
3~5歳児 主食費¥1,500+副食費¥4,500/月)保護者負担となります。
副食費は、それぞれの条件により減免される場合があります。
その他 諸費用(令和4年度実例)
・消耗品費¥2,000/年
・傷害保険料¥240/年(園内または、登降園中のけがに対する傷害保険です。全園児加入していただきます。)
・カラー帽子¥500
・連絡ノート¥110 出席ノート470円 唄口5歳~450円 スケッチブック520円 作品袋90円
・制服代 スモック1,690円 スポーツウェア 上1,980円 下1,880円
・その他遠足の費用(3・4・5歳児)
・5歳児は特別保育・卒園等に関しては実費でご請求させていただきます。
設備
- 園庭
-
園庭あり
基本情報
- 施設類型
- 認定こども園
- 住所
- 〒5928344 大阪府堺市西区浜寺南町2-411-9 (GoogleMapで見る)
- 最寄り駅
-
南海本線浜寺公園駅より鳳街道を 徒歩で10分
- 電話番号
-
072-262-7974
- 開設年月日
- 2015-04-01
詳細情報
- その他
- ●ハッピーマタニティーママ・ママDAY
ママたちだけの時間をゆったりと過ごしませんか?
他のママさんとお話しながら色々なものを作ったり、ヨガをしたりして心も体もリフレッシュしましょう。
こどもたちは保育教諭と遊びますので一緒にきてくださいね。
○時間 10:00~11:00
○定員 5名 内容により人数が変更する場合があります
○持ち物 お子様のお世話グッズ(おむつなど)・お茶など
○予約制 園までお問い合わせください。
●スマイルサポートについて(地域貢献員)
平成21年度より、堺市民間保育保育園連盟ではテストケースとして地域貢献事業「スマイルサポート」を、各保育園で対応します。
従来の育児相談だけでなく、病気のこと、介護のことなど、悩み事があるけど、どうすればいいのか分からない。そんな場合は保育園にお尋ねください。適切な関係機関に連絡させて頂きます。
●子育て相談
電話相談・面談相談
家庭やお子さまについての悩みを一人で抱えていませんか。
乳幼児の健康、発達・発育など、子育てに悩んだり、不安な時はどんな些細なことでも大丈夫ですので、お気軽にお電話ください。
面談相談を希望される方は、事前にご予約をしてからご来園してください。
〇受付日時 月~金 10:00~15:00
〇連絡先 はまでら保育園 Tel 072-262-7974
●ピラミッドメソッド教育を導入しています
Cito社(オランダ政府教育評価機構・1999年に民営化)によって開発された教育法
『ピラミッドメソッド』を幼児教育のベースとしています。
【0歳児~2歳児(ナーシングクラス)】
ナーシングクラス(養護中心のクラス)3号認定
0〜2歳児はi-Careアイケア(育児担当保育)で保育します。
保護者の生活スタイルに合わせてグループ編成します。グループは決まった保育教諭が担当し、こどもたちの生理面(食事・睡眠・排泄)について「なじみの人が、なじみのやり方で、なじみの場所で行なう」ことを原則に、こどもたちの世話をします。
常に園児の発達に合わせて丁寧に関わり、「見守られている」「大事にされている」ことを意識して生活できるようにし、園とそこに関わる人との信頼関係と愛着形成に努めます。
たとえ担当保育教諭が休日であっても「なじみのやり方、なじみの場所」を変えることはありません。常に同じやり方でケアされることで、ストレスのない生活が送れるよう配慮し、自発的・主体的な遊びに繋がる環境を提供します。ナーシングクラスでは、ゆったりとした生活リズムを大事にしながら、「自立心」を養っていけるよう配慮した園生活を送ります。
【3歳児~5歳児(エデュケーションクラス)】
エデュケーションクラス(養護と教育を一体的に実施するクラス)1・2号認定
3〜5歳児は、登園後のサークルタイムで始まり、降園前のサークルタイムで終わります。サークルタイムは見通しを持って生活できるようするためのものです。指示されるままに活動するのではなく、見通しを持つことで、自分から考えて行動する力を育みます。
またエデュケーションクラスでは「プロジェクト活動」を実施しています。各クラス、同じ時期に、同じテーマで、体験型、経験型の活動を通して、考える力、疑問を自分で解決していこうとする力を身につけてもらいたいと考えています。
3〜5歳児が同時期、同テーマで活動することで、年度ごとに知識と経験を少しずつ積み上げていく手法で「疑問〜興味〜理解」に繋がる成長を考慮して進めていきます。
プロジェクトは2ヶ月単位で設定され、1〜2週間ごとにこどもたちの興味と理解を引き出せるよう、セクションに区切って展開します。
遊びと実体験を通して、「受け入れ」「水」「身体」「表現」「数・色・形・大きさ」などの身近な疑問や好奇心に的を絞って進めていきます。
同時に、自分のことは自分で出来るように配慮し、大人との関係だけでなく、友人関係においても、コミュニケーションの基礎的な能力の獲得を通して「自律心」を養っていきたいと考えています。
エデュケーションクラスでは、異年齢クラス・同年齢クラスで教育保育を実施します。異年齢の関わりの中で、同一発達期のこども達だけでは経験出来ない、関係性を知り、お互いの気持ちを知ろうという社会性の醸成に役立つ取り組みをします。