特徴
-
漢字あそび(サントレ)
創立当初より子供達の無限の可能性を信じ「言葉の教育の素晴らしさを幼稚園にも」と言葉の教育を積極的に取り入れています。漢字かな交じりの日本語教育法をベースに、NPO法人日本幼児教育振興會が開発したプログラム「サントレ」を実践しています。園内の掲示板やロッカーに記された漢字を目にすると子供達はどんどん吸収していきます。自ら漢字の世界への第一歩を踏み出します。
-
英語あそび
月に1~2回クラス別又は学年別で外国人の先生に来て頂いています。子供達の柔和な知能のアンテナが 閃き、聞いたばかりの発音が綺麗に出来たり、歌やゲーム、カード遊びから英語の楽しさをどんどん吸収します。
-
スイミング
津トップスイミングスクールのコーチの指導で全員水に慣れ、楽しく水に入り、泳げる事を目標にお稽古しています。水着は色柄など自由ですので、各自でご準備頂きます。(年中児・年長児は年8回、年少児は年6回)
メモを追加