幼保連携型認定こども園 博愛社こども園
- 〒5320028 大阪府大阪市淀川区十三元今里3-1-72
- 阪急電鉄十三駅 徒歩で15分
- 大阪シティバス「十三元今里」「田川通」停留所 徒歩で3分
特別指導:茶道
地域のお茶の講師の方が30年前の旧幼稚園の時代より子どもたちに教えてくださっています。正座、お辞儀、お茶とお菓子の頂き方など、日本の伝統文化に関する礼儀作法が身につき、茶道の基本を習います。少しかしこまった表情で参加している子ども達、とてもかわいいです。
特別指導:体操指導
幼児期~学童期にかけては、自分の体を思った通りにコントロールする能力(運動神経)が発達し、このときに様々な動きを経験することで神経回路が出来上がっていくと言われています。また併せて「自分の身を守る能力(怪我や危険から回避する能力の向上)」「主体的に行動できる力(手本を見たり話しを聞いてルールを理解し自ら行動する)」「チャレンジする勇気(皆と協力しながら諦めず取り組む)」などが育っていきます。
ゲームを楽しむように、楽しく遊びながら活動しています。
特別指導:リトミック
先生のリズミカルなピアノの音色が流れると、皆が身体を伸び伸びと動かせて遊びます。表現する力が育つことによって自信が持て、人との対応力も身に付いていきます。何よりも心の発散が心地よいですね。
会員登録して、えんさがそっ♪を
フルに活用しましょう!
自宅の位置情報を取得するには
自宅住所の登録が必要です