なのはなこども園
- 〒5340023 大阪府大阪市都島区都島南通1-9-1
- JR環状線桜ノ宮駅 東口 徒歩で6分
- 地下鉄谷町線都島駅 2番出口 徒歩で8分
メッセージ
特徴
-
育児担当制対象:0〜2歳
-
ピラミーデ(幼児教育法)対象:3〜5歳
-
生活のリズムと日課
保育理念/保育方針
保育時間
開所時間 | 保育標準時間 | 保育短時間 | |
---|---|---|---|
平日 | 7:00~19:00 | - | - |
土曜 | 7:00~18:00 | - | - |
- 休園日
- 日曜日・祝日
夏期家庭保育協力日 3日間
年末年始 6日間
新年度準備 1〜2日間
長期休暇について
1号認定の方は、夏・冬・春に長期休暇があります。
お仕事等の理由で保育を希望される方は、別途料金がかかります。
休暇日 夏:7月23日~8月31日
冬:12月26日~1月11日
春:3月20日~4月5日
年度によってカレンダーの都合上、休暇日は前後することがありますのでご了承ください。
臨時休園について
園からの連絡はHPでお知らせしますので、各自で確認をお願い致します。
災害が予想される場合や、その他緊急を要する場合、臨時休園や登降園の変更をすることがあります。
「暴風警報」、「暴風雨警報」、「特別警報」及び地震に係る「警戒宣言」が発表されているときは、下記の対応をいたします。
発令されている場合は、臨時休園となります。
午後12までにすべてが解除になれば、職員の安全確保の為、解除より1時間後に保育を開始いたします。ただし、保育実施が困難である場合は臨時休園になることがあります。登園後に発令された場合は、早急にお迎えをお願いします。
その他の警報、注意報につきましては、その都度、対策を決定し、措置を実施いたします。
JR大阪環状線及び大阪市営地下鉄のどちらもが全面運休している場合は臨時休園とします。
給食の提供、食事については下記のとおりです。
■午前10時までに解除の場合・・・・給食の提供があります。(ただしメニューが変更になることがあります。)
■午前10時~11時に解除の場合・・・お弁当を持参してください。(給食の提供はありません。)
■午前11時~12時に解除の場合・・・自宅にて食事をすませてから登園してください。
特別保育
- 一時保育あり
- 慣らし保育あり
保育料
- その他費用
- 長期休暇預かり
保育時間 別途、給食費(実費)が掛かります。
入園手続き
- 申込/選考方法
- 入園の手続きは、1号認定での入園と2,3号認定による入園で異なります。
入園希望の子どもが満3歳以上で幼稚園に類する教育を希望する1号認定での入園の場合は、直接本園に問い合わせていただき、状況を確認の上で手続きを行います。
入園希望の子どもが満3歳以上で保育の必要な事由に該当する場合(2号認定)、または入園希望の子どもが0歳から2歳で保育の必要な事由に該当する場合(3号認定)は、お住いの区役所の保健福祉センター保育担当で受付をしていますので、連絡し、手続きを行ってください
基本情報
- 施設類型
- 認定こども園
- 住所
- 〒5340023 大阪府大阪市都島区都島南通1-9-1 (GoogleMapで見る)
- 最寄り駅
-
JR環状線桜ノ宮駅 東口 徒歩で6分
地下鉄谷町線都島駅 2番出口 徒歩で8分
- 電話番号
-
06-6921-6818
- 開設年月日
- 2023-01-27
詳細情報
- その他
- なのはなこども園について
本園は、2010年に学校法人さくら学園都島中野幼稚園の理事長であった柏原干城(かしわばらたてき)によって創設されました。設立当初より、保育と教育の一体を掲げてきた本園は、2014年より育児担当制とピラミーデ教育法を導入し、計画的で一貫したカリキュラム編成のもとで、遊びを中心とした豊かな学びや人格形成の基礎を培う保育・教育を行ってきました。
2018年からは大阪市の委託を受けて一時預かり事業を開始し、2020年からは「認定こども園」として新しいスタートをきりました。
2022年には大阪市地域子育て支援拠点事業「なのはな子育てひろば」をJR桜ノ宮駅前に開設しました。
私たちは、本園に通う子どもたちだけでなく、保護者や職員、そして地域の人々が幸せを感じることができる、そのような園になりたいと願っています。
自 然
身近な自然が減っていると言われている昨今、外遊びを通して季節の自然に触れる機会は子どもの成長にとってかけがえのない経験です。町中にも私たちが目を向ければ自然は溢れています。
園では五感で自然の神秘や不思議を体験し、豊かな感性と知恵を子どもたちが身に付けていくことを目指し、行事の無いお天気の日は、出来る限りお散歩へ出かけています。
自然に触れることを通して、四季折々の自然の変化を感じ取ることが出来ます。
園の周りの風景に触れ、「風が気持ちいいね」「お花が咲いているね」「葉っぱの色が変わったね」と、大人と共感し合うことで身近な動植物への関心や探求心が育まれていきます。身近な動植物に命あるものとして大切に関わったり、遊びの中で自然物の面白さに気付いたり、伸び伸びと身体を動かすことで体の諸機能の発達が促されるなど、自然との関りを通して子どもの心と体が大きく成長すると考えています。
お散歩について
– About a Walk –
散歩には、子どもたちにとってさまざまな学びがあります。日の光や風の流れなど、その日の天候を通して子どもたちは自然を身近に感じることができます。園内では見られない花や木々、昆虫などを見つけることを通して、子どもたちは好奇心を育みます。手を振り挨拶をしてくださる近所の人々との交流は、子どもたちの社会性を育みます。本園では、散歩を通した発見や経験が、子どもたちの健やかな成長に必要だと考えています。
このような散歩を安全なものにするために、私たちは散歩のコースと目的地をいつも確認し、担任以外のスタッフを増やして実施しています。
専門講師による特別活動
– Special activities by expert instructors –
絵画活動 担当:子どもアートスタジオ3歳児〜月1回
「この色きれい!」といったやわらかな感性や、「この色とこの色を混ぜるとどんな色になるの?」といった考え工夫する知性を育み、のびのびと表現できる心を養います。 経験豊富な講師によるていねいな指導によって、子どもたちが描くことや作ることを好きになり、それによって創作活動に積極的に取り組んでいけるようにしています。
英語活動「英語であそぼう!」 担当:ECC3歳児〜月2回
ECCに所属するネイティブスピーカーの外国人講師が、年間のカリキュラムに基づき英語で様々な活動を提供します。楽しみながら英語に親しむことができます。また、英語学習の基礎である「聞く」「話す」力を養うだけではなく、外国人との密な交流を通して異文化に触れ、親しみを持つことで視野を広げ、世界に羽ばたける柔軟な思考を持つことを目指しています。
体育活動 担当:総合体育研究所3歳児〜週1回
40年の運動教育の歴史を持つ総合体育研究所の講師を招き、子どもたちの基礎的な「身体能力」や「体力」、そして「危機回避能力」の向上に取り組んでいます。また、園では、総合体育研究所の特色でもある、体を動かす楽しさや皆で切磋琢磨しながら成長する喜びを子どもたちが経験してほしいと願っています。
太鼓指導 担当:太鼓センター4歳児〜年2回
太鼓センターから専門家を招き、「音」や「リズム」に親しむ機会を提供しています。
子どもたちは、太鼓の響きをからだ全体で感じるだけでなく、友だちと呼吸を合わせて音を奏でる楽しさも経験します。また、日本の代表的な和楽器の1つでもある太鼓を身近なものとして感じてほしいと願っています。