認定こども園 あべの幼稚園
- 〒5450035 大阪府大阪市阿倍野区北畠3丁目7-5
食事
- 食事に対する考え
- 幼稚園専門の管理栄養士によるバランスの良い献立で、
味付けや調理方法も創意工夫しています。
園で作る給食は温かく安全でバラエティにとんだものです。
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
自園で給食室を完備し、毎日温かく、美味しいバラエティに富んだ給食を食べていただいています。幼稚園専門の管理栄養士による栄養バランスの良い献立です。アレルギーのあるお子様にはそれぞれに応じてできるだけ配慮していますので、入園前に園の方でご相談下さい。
年間スケジュール
-
- 4月
- 入園式
園外保育(年中・年長組)
給食参観
-
- 5月
- 子どもの日
保育参観
内科検診
視力検査(年長組)
4・5月生まれお誕生会
春の遠足
-
- 6月
- 日曜参観
尿検査
歯科検診
課外保育・プラネタリウム(年長組)
園外保育
プール開き
6・7月生まれお誕生会
-
- 7月
- 七夕まつり
プールあそび
教育懇談会
宿泊保育
-
- 8月
- 登園日
ホームクラス
夏期保育(自由参加)
-
- 9月
- 保育参観
敬老のつどい
8・9月生まれお誕生会
秋の遠足
-
- 10月
- 運動会
園外保育
-
- 11月
- バザー
七・五・三まいり
体操・英語参観(年長組)
園外保育
10・11月生まれお誕生会
避難訓練
-
- 12月
- 音楽会
教育懇談会
-
- 1月
- 12・1月生まれお誕生会
-
- 2月
- 節分(豆まき)
生活発表会
2・3月生まれお誕生会
おたのしみ会
-
- 3月
- ひなまつり
茶話会
教育懇談会
卒園式
FAQ(よくある質問)
- 誕生会は、どんなふうにお祝いをするのですか?
- 2ヶ月に1回誕生会を行っています。子どもたちが楽しみにしている先生たちの催しなどもあります。保育室では手づくりのお誕生日カードと記念の品をプレゼントし、みんなでお祝いします。
- どんな課外教室がありますか?
-
今、特に人気のあるのがサッカー教室です。大阪府幼年サッカー大会では、みごと優勝に輝きました。他に「体操教室」「かきかた」「バトン」「ECC」「絵画教室」「剣道」「ピアノ教室」「バレエ」「新体操」があります。
いずれも幼稚園児は週1回で、時間は30~60分程度です。
また、幼稚園の施設内で行っていますので、保育終了後移動しておけいこができ大変便利です。保護者の方は、おけいこの終了に合わせて、お迎えに来られています。
預かり保育のお友達も有意義に利用しています。
- 働いているのですが、だいじょうぶですか?
-
預かり保育を朝7時30分からと降園~午後6時30分まで行っています。
4人のやさしい専属の先生がホームクラスを担当し、あたたかい雰囲気の中、カリキュラムに基づいて、楽しく活動していますので、どうぞご安心下さい。行事の振替休日や春、夏、冬休み中もホームクラスを実施し、給食も行っています。レギュラー(毎日)と一日預かりがあります。
働いている方、急な用事の時等ご利用ください。
- 徒歩通園についてお聞かせください。
-
創立以来、徒歩のみの送迎を行っています。
元気よく、きまりを守りながら、並んで通園することは足腰を鍛え、健康増進や交通 安全教育にもつながります。また、異年齢児が手をつなぐことにより、思いやりや、やさしさも芽生えます。 11コースに分かれて送迎していますので、お家の近くのコースにお入りください。