にしき保育園
- 〒3470014 埼玉県加須市川口1301-2
食事
- 食事に対する考え
- できるだけ安全な旬の食材を使い、伝統食や行事食を取り入れた手作りです。
おやつも夕方まで元気にあそべるようにおにぎりなどを手作りしています。
月齢にあわせた離乳食やアトピーの子の食事などにも対応しています。
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
- 給食
-
給食あり
季節の食材、無・低農薬の野菜・米や吟味した調味料(化学調味料不使用)などで給食を作ります。食育に力を入れています。保育園で作った野菜もたくさん使います。丸ごとの秋刀魚を焼くなど、子どもたちに食材の元の姿を見せたり、保育園で作った野菜もたくさん使い食に興味を持たせます。自分たちで作った野菜は特別で、ちょっと苦手だった物、食べず嫌い嫌いだった物にも自ら挑戦する姿が見られます。園では、安心して食べられ、丈夫な体づくりに努める給食提供を目指しています。
- お弁当日
-
お弁当日あり
年間スケジュール
-
- 4月
- 進級・進入式 畑で野菜の苗植え・種まき 花の種まき
-
- 5月
- こどもの日 内科・歯科検診 尿検査 畑(さつま芋植え等)
春の遠足大平山
-
- 6月
- プール開き 田植え
-
- 7月
- 年長夏合宿・他園と交流 七夕祭り 絵を描く会(高森講師)
にしき夏祭り
-
- 8月
- 平和学習
-
- 9月
- 年長秋合宿・他園と交流 ねっこぼっこ祭り(運動会) お月見
-
- 10月
- 内科検診 秋の遠足 稲刈り
-
- 11月
- 学童祭 人形劇団プーク上演
-
- 12月
- もちつき クリスマス 観劇「森は生きている」
-
- 1月
- お年玉プレゼント 年長冬合宿・他園と交流 絵を描く会(高森講師)
-
- 2月
- まめまき
-
- 3月
- ひなまつり 年長児多摩動物園 卒園式