慈光保育園
- 〒2600812 千葉県千葉市中央区大巌寺町457-5
持ち物
- おむつの種類
-
紙おむつ
- おむつの持ち込み
-
保護者持ち込み
- 定額サービスについて
-
おむつ定額サービスあり利用あり
現在、定額サービス導入を検討しています。
- おむつの持ち帰り
-
園で処分
- 寝具の用意
- シーツを用意いただいています。
- 連絡帳
- 連絡帳アプリ(コドモン)を利用しています。
食事
- 食事に対する考え
- 子どもたちの心とからだとあたまの健康は、毎日摂取するの食事から成り立っています。ですので、加工食品は可能な限り使用せず、天然だしのやさしい味で自園調理したものを日々提供しています。
お米は、秋田からあきたこまちを直接購入しています。
- アレルギー対応
-
アレルギー対応あり
卵除去乳除去小麦除去そば除去落花生提供なしくるみ提供なし大豆除去ごま除去えび除去かに提供なし- 食物アレルギー対応表記について
-
代替:アレルゲンを除去し、それに代わる食材を使用して調理・提供を行うこと。
除去:完全除去の意味。料理からアレルゲンを除いて調理・提供を行うこと。
相談:原則対応可能。ただし状況に応じて可否が変わってくるため事前の相談が求められること。
対応不可:上記のような対応ができないこと。
提供なし:そのアレルゲンは給食で提供を行っていないこと。※アレルゲンとはアレルギー反応を示す原因物質のことです。
- 給食
-
給食あり
- お弁当日
-
お弁当日なし
年間スケジュール
-
- 4月
- ご本堂の日(月初めに大巌寺の大きな本堂に集います。幼児クラス)
おしゃかさまの生誕を祝う「花まつり」
おたんじょうかい
-
- 5月
- ご本堂の日
親子遠足(幼児クラス)
おたんじょうかい
-
- 6月
- ご本堂の日
保育参観
個人面談
おたんじょうかい
-
- 7月
- ご本堂の日
みたままつり(盆おどり)
水遊び
サマーキャンプ(1泊2日。年長クラス)
おたんじょうかい
-
- 8月
- 水遊び
おたんじょうかい
-
- 9月
- ご本堂の日
おたんじょうかい
-
- 10月
- ご本堂の日
うんどうかい(淑徳大学屋内アリーナ)
個人面談
おたんじょうかい
-
- 11月
- ご本堂の日
観劇会(園内)
おたんじょうかい
-
- 12月
- ご本堂の日
おしゃかさまのおさとりを祝う「成道会」
おもちつき
おたのしみかい
おたんじょうかい
-
- 1月
- ご本堂の日
修了写真撮影
おたんじょうかい
-
- 2月
- 節分会(大巌寺の豆まきに参加)
ご本堂の日
保育参観(0、1歳)
はっぴょうかい(2歳児クラス以上)
おたんじょうかい
-
- 3月
- ご本堂の日
おたんじょうかい
おわかれかい
卒園式