新田保育園
- 〒2720035 千葉県市川市新田3-21-1
- JR総武線市川駅(南口) 徒歩で12分
食事
- 食事に対する考え
- 子どもたち一人ひとりの健康状態や発育の状態に応じて保育士・栄養士・調理員・看護師等が専門性を活かして関わり、食育の目標や内容、配慮するべき事項等について共有し、計画的に食育の推進に取り組んでいます。
保育園では食事そのものが食育の一環であると捉え、いろいろな食材を使用した給食を食することで健やかな成長を促し、楽しく食べる経験を重ねながら食への関心を育んでいます。
- 給食
-
給食あり
〇献立
保育園の栄養摂取基準は、厚生労働省から公表された「日本人の食事摂取基準」をもとに、入園児の年齢・性別等を踏まえて「給与栄養目標量」を設定しています。
全園統一献立で完全給食(主食・副食・おやつ)を実施しています。
年間スケジュール
-
- 4月
- 進級式・保護者会
-
- 5月
- 保育参加・園外保育(4、5歳児)
-
- 6月
- 保育参加・消防訓練
-
- 7月
- 七夕会・水(プール)遊び
-
- 8月
- 水(プール)遊び
-
- 10月
- 運動会・個人面談・交通安全教室・ハローウィンパーティー
-
- 11月
- 個人面談・もちつき会・消防訓練
-
- 12月
- クリスマス会・保育参観
-
- 1月
- お正月遊び・ごっこ遊び
-
- 2月
- 節分会・保育参観・保護者会
-
- 3月
- ひなまつり会・お別れ会・卒園式・お別れ遠足・入園説明会