特徴
-
教育活動
専門の講師による指導(正課)
・英会話指導・・・
・体育の指導・・・
・水泳の指導・・・ 幼児のうちから正しい英語の発音・基礎が身につくように、外国人講師と
英会話で遊びます。
体づくりに力を入れ、体育講師の指導で運動遊びを行ないます。
年中・年長は室内温水プールにて専門指導を受けます。
基礎体力や友達との連帯感の向上を図るため、園外教育にも力を入れています。
また、課外教室も開催しております。
★器械体操教室
★総合体操教室
★新体操教室
★サッカースクール
★英会話教室 -
家庭や地域との連携
幼児教育は地域や保護者との連携が不可欠です。
保護者の皆様が気軽に来園でき、「子育て談義」に花を咲かせて、「心のゆとり」を生みだせるような雰囲気を持った園づくりを目指していきます。
園は勿論、関連の東京医療保健大学の先生方にも参加いただき、各種相談会、セミナーを開催します。また、保育の悩みや相談ができる場として臨床心理士の先生による毎月1回の子育て講話、子育て相談会を実施しています。 -
セキュリティー
園児の登・降園は保護者の皆様に完全手渡しすることを基本にしています。
園舎も死角がないよう工夫し、いつでも、どこでも教職員が身近に感じられる様にしています。
3つの関連幼稚園の運営で培ったセキュリティー・ノウハウを活かしながら、出入り口を絞り警備員を配置、機械警備機器も十分に配備してあります。