みはた虹の丘こども園
- 〒5180611 三重県名張市新田1005
食事
- 食事に対する考え
- キッチンで調理される完全給食は、隣接するランチルームからガラス越しに様子を伺うことができ、湯気の立つ食事の配膳をお手伝いしたり、食事中に管理栄養士が園児と積極的に交わるなど、食への興味や食べたいという意欲を促します。
- 給食
-
給食あり
給食のみ実施
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
給食あり
給食のみ実施一人ひとりの発達に寄り添う
適齢になって何ができて何ができないかではなく、一人ひとりの発達に寄り添い、人間で一番大切な「自己肯定感」を育みます。「自分は愛されている存在」という強い確信を乳幼児期に育てることは、子どもの一生を支える一番の宝物。当園で最も大切にしています。
様々な学びを得る異年齢保育
子どもの脳は、遊びなど何かに没頭している時が最も豊かに発達すると言われています。0・1歳児は一緒に生活する中で、自然と周りの子どもに刺激を受けています。3・4・5歳児は遊びごとにゾーニングされた大きな保育室で、何をして遊ぶかを自分で選び、その中でルール作りをしたり、小さい子への思いやりを見せたりと、遊びに夢中になる中で様々な学びを得ます。
食への興味を促す食育指導
キッチンで調理される完全給食は、隣接するランチルームからガラス越しに様子を伺うことができ、湯気の立つ食事の配膳をお手伝いしたり、食事中に管理栄養士が園児と積極的に交わるなど、食への興味や食べたいという意欲を促します。
会員登録して、えんさがそっ♪を
フルに活用しましょう!
自宅の位置情報を取得するには
自宅住所の登録が必要です