特徴
-
お友だち大好き
小さいクラスの時から、あそびの中でお友だちへの関わり方を知ったり、お友だちが大好きという気持ちが育っていくように働きかけています。
成長し、言葉が増えていく中では、上手く伝えられないということもありますが、保育士が間に入ることで気持ちを丁寧にくみとって伝えていくことも大事にしています。 -
楽しいキャンプ
毎年7月には、旭川市近郊の自然豊かな場所に4歳児は半日、5歳児は1泊であそびに行っています。
農場での動物との触れ合いや、川あそびなど、日頃できないことをお友だちと体験したり、5歳児は、自分たちでごはんを作って食べたり、一緒に1晩過すことで、友だち関係も深まっていきます。 -
みんなでつくるとおいしいね
畑で自分たちで育てたものを料理して食べたり、友だちと一緒に作ることで、よりおいしさを感じたり、食べたいという気持ちをひき出していくように取りくんでいます。
また、どんな素材や材料で作られているか、どんな工程で作られているかを知ることで、食べる意欲につながります。