特徴
-
場所と時間、人とのふれあい 遊びこむための環境づくり
自ら進んでさまざまな遊びができるコーナーや、年齢やクラスを分け隔てず多くの友達と触れ合える場を園舎の内外に整えています。そうした環境で遊びこむことが、「集中力」「協同性」「意欲」「創造性」「思いやり」「感動」など、「生きぬく力」のもとになるのです。
-
ひとりひとりが違うこと 遊びあって、知っていく
やさしい子、好奇心旺盛な子、慎重な子、やんちゃな子、いろんな個性の子どもたちが一緒に遊ぶと、ときにはケンカもおこります。悔しい気持ち、友達を思う気持ち、嬉しい気持ち、協力する気持ち、友達との関わり方も遊びのなかで体験し身につけます。
-
助け合って、信じ合って 子どもたちの「今」を見守る
子どもはまわりにいる大人の日々の姿や行動、生き方を見て、良いことも悪いことも学びます。家庭とこども園という異なる環境で過ごす子どもの生活とその変化について、保護者と保育者は語り合い、助け合い、より深い信頼関係のなかで、日々の成長を見守ります。