特徴
-
遊びを大切にし、共に学びあい、伝え合える保育の充実
環境を整え、遊びの中から学ぶ保育を大切にしています。
生活を振り返り、言葉を通して思ったこと、考えたことを伝え合う話し合い活動の時間をつくっています。 -
園外の人や自然と触れ合う多様な活動を体験
広い園庭で伸び伸びと体を動かして遊び、たくましい心と体を育てます。
老人会との輪投げや昔あそびなどを通して、地域の方とふれあい親しみをもつ体験をします。
公民館でのお茶会、料理教室を通して日本の伝統文化に親しみ、食育を行います。
地域の方によるストーリーテリングを通して、さまざまな絵本やお話に親しみます。 -
直接体験を通して好奇心、探究心を育み、考えたり、試したりしながら学んでいく保育
園内の草花を遊びに取り入れたり、生き物を育て観察し、不思議に思ったことを図鑑で調べたりしながら、学ぶ力の基礎を育てます。
一人一鉢の野菜や花を育て、植物が生長していく姿を五感を通して直接体験をできる環境があります。