特徴
-
園の取り組み
○ムーブメント(全園児)
スカーフ、風船などの教材も使って、ムーブメントを楽しんでいます。子どもの「動き」を通して「からだ・あたま・こころ」の発達を援助しています。
○クッキング(3・4・5歳児)
季節の食材を使ったり、季節を感じられるものを作り、給食やおやつの時間に食べます。
○就学に向けて(5歳児)
夏が明けたら、文字の読み書きに触れられるように絵日記を書いたりしながら、鉛筆の持ち方、良い姿勢について学んでいきます。
○お当番活動(4・5歳児)
子どもたちを自立に向けて援助する為にお当番活動をしています。給食の配膳をしたり、献立の発表をしたり、小さな先生のようです!
○夏野菜の栽培(3・4・5歳児)
毎年、子どもたちが苗を植えて夏野菜を育てます。収穫した野菜を使用し、食育や製作などを楽しんでいます。
○交通安全教室(3・4・5歳児)
毎年、警察官の方に来ていただき、交通ルールを学びます。お散歩時も振り返りながら、楽しく安全にお散歩しています。
メモを追加