大井こども園
- 〒6210013 京都府亀岡市大井町並河1-24-25
食事
- 食事に対する考え
- 旬の食材を使い、栄養バランスを考えた完全給食を実施しています。また、子どもたちが植え、育て、収穫した野菜を調理し、食べ物の大切さと感謝する心も学びます。強化セラミックの食器を使用し望ましい食習慣を身に付けます。
食育 ~食べることは生きること~
「保育所における食育に関する指針」には、 現在を最もよく生き、かつ、生涯にわたって健康で質の高い生活を送る基本としての「食を営む力」の基礎を培うことが保育園における食育の目標であるとしています。当園では命の大切さを知り、「ありがとう」の気持ちをもって、食事を美味しく頂くことができる子どもに育ってほしいと願い、食育に取り組んでいます。様々な食体験を通して、楽しみながら生きる力を身に付けています。
- 給食
-
給食あり
給食・弁当併用
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
- お弁当日
-
お弁当日あり
給食・弁当併用
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
年間スケジュール
-
- 4月
- 継続児1日入園
新入園児1日入園(保護者同伴)
入園式・家庭訪問
-
- 5月
- 個別懇談
開園記念日
花祭り、いちご狩り
母の日
5才児トロッコ遠足
3才以上児バス遠足
-
- 6月
- 修了児交流会
健康診断、土曜参観、父の日
5才児こもれび訪問
3才児ラポール八木訪問
-
- 7月
- 七夕会
プール
お泊り保育
-
- 8月
- お盆
夏まつり
-
- 9月
- 5才児ラポール八木敬老祝賀会
祖父母参観
-
- 10月
- 運動会
おいも掘り
-
- 11月
- 3才以上児バス遠足
中学校体験学習
年齢別懇談会
-
- 12月
- 成道会・大根焚き
クリスマス会
お餅つき
生活発表会
-
- 1月
- とんど
5才児出初め式
-
- 2月
- 個別懇談(希望者のみ)
節分
ねはん会
健康診断
音楽発表会
-
- 3月
- 5才児お別れ遠足妙心寺
修了式